クリスタル・パレスはオリーセ&エゼを失っても攻撃力落ちてない グラスナーが称えるチームの努力「プレミア最高のゴール期待値だ」

クリスタル・パレスはクセ者集団に仕上がっている photo/Getty Images

続きを見る

今節はエゼの移籍したアーセナルと対決

25日、プレミアリーグ第9節では首位を走るアーセナルがホームにクリスタル・パレスを迎える。ここで注目ポイントの1つになるのが、今夏クリスタル・パレスからアーセナルへ向かったFWエベレチ・エゼの古巣決戦だ。

エゼの退団はクリスタル・パレスにとって痛手だったが、オリバー・グラスナー率いるクリスタル・パレスはここまで3勝4分1敗と悪くないスタートだ。負けにくいチームに仕上がっていて、今季はリヴァプールをも撃破するなどエゼ退団の影響を感じさせない頑張りだ。

クリスタル・パレスといえば昨夏にもFWマイケル・オリーセをバイエルンに引き抜かれているが、グラスナーはオリーセ&エゼが引き抜かれた後もクリスタル・パレスの攻撃精度は落ちていないと強調する。
「エベレチは1つのプレイで試合を決定づけられる選手であり、そんな選手を失った。それでも私は常に統計を見ているようにしているのだが、我々はプレミアリーグで最高のゴール期待値(xG)を誇っている。オリーセとエゼを売却し、代わりにジェレミー・ピノ、サールを獲得。そしてアーセナルやシティ、リヴァプールなど全てのチームを抑えてプレミア最高のゴール期待値だ。これは個人の功績ではなく、チーム全体の功績だ。チームが毎試合どれだけ努力しているかを示す数字だよ。もちろんクリスタル・パレスを応援している人なら、誰もがオリーセとエゼに残ってほしかったと思っているだろう。しかし数字では、我々がゴールを決めるチャンスを今も十分に作れていることを示しているんだ」(『News Shopper』より)。

グラスナーがチームに落とし込む堅守速攻のキレは衰えておらず、今のクリスタル・パレスはビッグクラブを沈めるだけの力を備えている。アーセナルも簡単には勝てないはずで、今節の要注目カードだ。



記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.310 新生レアル徹底解剖

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ