昨季は決勝で川崎Fがアル・アハリに敗北 ACLEは今季もサウジ勢が圧倒的有利?「サウジアラビアのチームを止められるのはサウジアラビアのチームだけ」

昨季のACLEを制したアル・アハリ photo/Getty Images

続きを見る

タレント力はサウジ勢が圧倒的

15日より、AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)のリーグフェーズがスタートする。昨季はサウジアラビアのアル・アハリが決勝で川崎フロンターレを撃破して優勝を果たしており、今季も強力助っ人を多数揃えるサウジアラビア勢が優勝候補の筆頭だろう。

サウジアラビア勢有利の背景には、昨季と同じフォーマットも影響している。昨季同様、今季も準々決勝以降はサウジアラビアでのセントラル開催の予定となっていて、ここは明らかにサウジアラビア勢が有利だ。

今大会はサウジアラビアからアル・ヒラル、アル・イテハド、前回王者アル・アハリが出場しており、3チームともタレントはかなり豪華だ。そこにホームアドバンテージが加わるとなれば、サウジアラビア勢の連覇は十分に可能性がある。
大会を前に英『The Guardian』は一方的な大会になる可能性が高く、サウジアラビア勢が崩れるサプライズは起きにくいと予想している。

「サウジアラビアのチームを止められるのはサウジアラビアのチームだけだろう。アル・アハリはアジア王者であり、マフレズ、エドゥアール・メンディ、イヴァン・トニーらを擁し、連覇を目指すことになる。アル・ヒラルにはダルウィン・ヌニェスが加わり、アル・イテハドにはベンゼマ、カンテらがいる。他の11カ国のクラブにとって、このトリオを止めるのは困難だ。自国のチームの奮闘を楽しみたかっただろうが、そのチャンスは得られないだろう」

他リーグにとっては屈辱的な予想だが、決勝トーナメントのような短期決戦では何でも起こり得る。日本からはヴィッセル神戸、サンフレッチェ広島、町田ゼルビアが参戦するが、このアジア東部地域のクラブの中からサウジアラビア勢を崩すチームは出てくるか。



記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.308 超ベテランの最終章

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:国内サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ