プレミア優勝のリヴァプールに前田大然はいかが? 前線の新戦力にプッシュする声も「バックアッパーの選択肢としては悪くない」

セルティックでゴールを量産してきた前田 photo/Getty Images

続きを見る

前線は補強が必要なエリアか

今季のプレミアリーグを制したリヴァプールだが、新シーズンへ補強が必要なエリアもあるだろう。前線では大エースであるモハメド・サラーの契約延長が決まったが、センターフォワードに関しては物足りないところもある。

ダルウィン・ヌニェスの去就も不透明で、左ウイングからセンターフォワードまでこなすルイス・ディアスの動きも注目を集めている。2人がチームを離れるようなことがあれば、前線の層に厚みをもたらすためにも補強が必要となる。

そんな中で英『Empire The Kop』が興味深いターゲットに挙げたのがセルティックFW前田大然である。今季の前田はセルティックで大暴れしており、爆発的なスピードと運動量はプレミアでも通用するだろう。
ただ、同メディアは前田がリヴァプールに移籍してもスタメンに入れる可能性は低いと見ている。前田はサイドと中央の両方をこなせるが、右はサラーが絶対的だ。左サイドはコーディ・ガクポがおり、ディアスが残る場合は巨大な戦力だ。

今季の前田はセンターフォワードとして大ブレイクしているが、リヴァプールのセンターフォワード1番手になるのも簡単ではない。前線でボールを収める能力など、セルティックのセンターフォワードとは異なる要素が求められる。

それでもバックアッパーとしてはこれほど頼もしい存在もいないだろう。同メディアは「前田がリヴァプールのスタメンに入ったり、外れたりする環境でも満足できるのであれば、2500万ポンドと手頃な金額で検討できるバックアッパーの選択肢としては悪くないだろう」と伝えており、前田は試合途中からでも強烈なスピードでチームに勢いをプラスできる。

出場機会は限られるかもしれないが、リヴァプールにとっても前田にとっても悪い話ではないか。27歳という年齢を考えると、5大リーグのビッグクラブにチャレンジできるチャンスは限られている。今夏にリヴァプール級のビッグクラブへ移籍できるのであれば、チャレンジする価値はあるだろう。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.304 Jリーグ新時代

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ