Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header.php on line 8
カンテの行動が謙虚だと話題に サポーターが投げ込んだ旗を1枚1枚拾っていく姿に「カンテらしい行動」と称賛|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

カンテの行動が謙虚だと話題に サポーターが投げ込んだ旗を1枚1枚拾っていく姿に「カンテらしい行動」と称賛

アル・イテハドでプレイするカンテ photo/Getty Images

続きを見る

変わらぬ謙虚さと称賛集まる

現在サウジアラビアのアル・イテハドでプレイするMFエンゴロ・カンテ。チェルシーでプレイしていた頃は世界最高のセントラルMFとも言われた選手だが、決して威張ることのない謙虚な選手とも知られてきた。

それはサウジアラビアでも変わらないようで、先日行われたアル・アハリとの一戦での行動が話題を呼んでいる。

アル・イテハドは10月31日にリーグ第9節でアル・アハリと対戦し、カンテもフル出場で1-0の勝利に貢献。このゲームでは試合途中にサポーターがピッチに旗を何枚も投げ込む問題行動を起こし、5分間試合が中断されることになった。
その様子を見守る選手たちが多い中、カンテはピッチに散った旗を1枚1枚拾っていったのだ。この行動がSNSで話題となり、英『TalkSport』は「相変わらず謙虚な選手で、SNSでサポーターたちを驚かせている」とこの行動を称賛している。

SNS上では「カンテらしい行動」、「カンテは最も健全な選手だ」、など、カンテの行動を称える声が多く寄せられている。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.307 世界神童列伝

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ