「ボールを持っていないときは苦しむ覚悟がある」 FA杯決勝での打倒マンCへダロトが語る“覚悟”

ダロトは昨季のリベンジに燃えている photo/Getty Images

昨季のリベンジなるか

25日、イングランドではFA杯決勝でマンチェスター・シティとマンチェスター・ユナイテッドが激突する。

このカードは伝統のダービーであることに加え、昨季のFA杯決勝のカードと同じだ。昨季はシティがMFイルカイ・ギュンドアンの2ゴールで2-1と勝利を収めていて、ユナイテッドは苦い思いを味わった。

今季のユナイテッドは国内リーグでも8位と苦しんだだけに、最後にライバルを撃破してFA杯のタイトルを手にしたいところ。DFディオゴ・ダロトも、苦しみながら勝利を手繰り寄せたいと意気込む。
「昨年の決勝を終えた時、僕たちの中には『勝てたかもしれない』という気持ちがあったんだ。優勝に近づいたのに、それができなかった。そして今回僕たちにはまたチャンスがある」

「サポーターはトロフィーに飢えているし、クラブもトロフィーに飢えているし、僕たち選手もトロフィーに飢えている。シティはカウンタープレスが非常に上手だけど、それでもスペースを見つけてゲームを支配することは可能だ。ボールを持っていないときは苦しむ覚悟があるし、コンパクトにまとまってきっちりと守る。そしてボールを持っている時は、スペースを突いて相手を苦しめる。決勝でやるべきことはこれだ」

今のシティと対戦する場合、ボールを支配される展開となるのは仕方がない。チャンスを多く作り出すのは簡単ではないため、粘り強く守りながら少ないチャンスを活かすしかない。ダービーでは何が起きても不思議はないが、今夜のFA杯を制するのはどちらだ。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.294 改革者クロップの軌跡

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:コラム

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ