Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header.php on line 8
シティの強さを引き出すのはハーランドよりアルバレス? リヴァプール撃破で最前線の先発争いは激化する|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

シティの強さを引き出すのはハーランドよりアルバレス? リヴァプール撃破で最前線の先発争いは激化する

リヴァプール戦で同点ゴールのアルバレス photo/Getty Images

続きを見る

リヴァプールを4ゴールで圧勝

プレミアリーグ第29節でマンチェスター・シティはリヴァプールと対戦。モハメド・サラーに先制点を奪われるものの、4ゴールを奪って逆転勝利を果たした。フリアン・アルバレスのゴールで前半のうちに同点に追いついたことは、チームを非常に勇気づけた。

負傷離脱したアーリング・ハーランドに代わって最前線で先発出場したアルバレスは、積極的にポゼッションに加わりながら攻撃を組み立てる。前半で同点弾を決めただけにとどまらず、後半には2ゴールに関与するなど活躍した。

今季はハーランドの加入によって得点源の確保に成功したシティ。昨季はストライカー不足による偽9番の選択だったが、得点力のある二列目を揃えるチームとしては最善策かもしれない。

試合後にはジョゼップ・グアルディオラ監督も「アルバレスは3ゴールに関与したが、彼はとても頭が良い選手だ」と高評価。リヴァプール撃破にアルバレスの存在は欠かせなかった。

実際にリヴァプールとの前回対戦では、ハーランドをフィルジル・ファン・ダイクに封じられて攻撃の形が作れず、ゴールは奪えないまま0-1で敗れた。シティの二列目のタレントを生かしながら、自らもゴールを奪う。ハーランドほどの得点力は見られないかもしれないが、アルバレスも十分シティで先発で戦える実力を示している。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.309 プレミア新4強時代

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:コラム

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ