Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header.php on line 8
これもメッシ、C・ロナウド時代終焉のサイン? アグエロの息子が今好きな選手に挙げたのが……|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

これもメッシ、C・ロナウド時代終焉のサイン? アグエロの息子が今好きな選手に挙げたのが……

世界最高の座をC・ロナウドと争ってきたメッシ photo/Getty Images

続きを見る

お父さんのいるアルゼンチン代表を蹴散らしてしまった新星に惚れる

ロシアワールドカップで揃ってベスト16で姿を消したこともあり、クリスティアーノ・ロナウドとリオネル・メッシの時代は終焉が近いのではないかと騒がれている。2人は10年にわたってバロンドールを支配し、他を寄せ付けない存在だった。バロンドールだけではない。人気度でも彼らは世界最高の座にあったのだ。

そんな流れが変わりつつあるのかもしれない。米『ESPN』が注目したのは、マンチェスター・シティFWセルヒオ・アグエロの息子ベンハミン君だ。アグエロは自身のInstagramで息子のベンハミン君は今どの選手が好きなのか?との質問を受けたのだが、どうやらベンハミン君はフランス代表の新星キリアン・ムバッペのことが気になっているようだ。

アグエロは、「ベンハはいつもダビド・シルバのことが好きなんだけど、今は頻繁にムバッペのことを話しているよ。息子はボールを上手く扱う選手が好きだからね」と答えている。ムバッペといえばワールドカップでアルゼンチン代表相手に驚異のパフォーマンスを披露し、一躍世界的スーパースターになった。お父さん、さらにはメッシのいるチームがムバッペにやられてしまったことにベンハミン君は衝撃を受けたのだろう。
同メディアは、「同じアルゼンチンのメッシやポルトガルのクリスティアーノ・ロナウドを選ばないのは驚き」と伝えているが、もうメッシorロナウドの時代ではなくなってきているのかもしれない。子供たちからムバッペの名前が出始めたところに、世界最高の座が入れ替わる予感があるのだろう。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.304 Jリーグ新時代

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ