堂安ら攻撃陣を補強したフランクフルトに佐野海舟のようなMFが欲しい さらなる躍進へ守備的MFがポイントに

マインツで評価を上げた佐野 photo/Getty Images

続きを見る

独メディアは佐野の名前を挙げた

昨季ブンデスリーガで3位に入ったフランクフルトは、今夏にマインツからFWヨナタン・ブルカルト、フライブルクから日本代表MF堂安律らを獲得しており、さらなる躍進へ着々と準備を進めている。

しかし独『Bild』は、まだ補強が必要なポジションがあると指摘する。それが守備的MFだ。中盤で相手の攻撃を止め、リーダーシップを発揮する選手が不足しているとの指摘で、同メディアは理想的な選手の1人としてマインツでブレイクする日本代表MF佐野海舟らの名前を挙げる。

「フランクフルトを成功へ導くトップメラーは、今夏にブルカルトと堂安といった念願のアタッカーを確保した。しかし、6番の位置は不安定だ。ヒューゴ・ラーションはチームの1番手MFではあるが、まだ21歳と若いこともあってリーダーシップは物足りない。さらにパフォーマンスも不安定なところがある。さらにエリエス・シュヒリも、この2年間で期待されたほどの安定感は見せていないし、どちらかといえば物静かな職人気質の選手だ」
「20歳と若いオスカー・ホイルンドもまだ自身のことで精一杯。フランクフルトは守備的MFに更なる補強をすべきだろう。ドルトムントMFパスカル・グロス、マインツの佐野といった選手は有力な解決策となり得る。佐野も口数の多い選手では無いが、確かなリーダーシップを発揮する選手だ。ボルシアMGのロッコ・ライツも良いかもしれない。レヴァークーゼンのロベルト・アンドリッヒ、ライプツィヒのザヴェル・シュラーガー、フランクフルトが目をつけているとされるブレントフォードのヴィタリー・ヤネルトといった選手も興味深い。しかしアンドリッヒとシュラーガーはそれぞれのチームリーダーであり、獲得は夢物語と言える。とにかくフランクフルトは強力な守備的MFさえ加えられれば、ブンデスリーガ、DFBボカール、チャンピオンズリーグで目標を達成しやすくなるはずだ」

佐野が見せる中盤での守備力はマインツで証明済みであり、昨季で一気に評価は上がっている。フランクフルトがさらに上を目指すならば、佐野のように中盤でボールを狩り取ってくれる絶対の守備的MFが1枚いると心強い。



記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.307 世界神童列伝

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ