C・ロナウドとメッシの争いはまだまだ続く? 《PKを除いた21世紀得点数ランキング》の結果は

インテル・マイアミでプレイするメッシ photo/Getty Images

続きを見る

PK無しなら2人の得点数は

前節のシンシナティ戦こそ0-3で落としたが、20日に行われたMLS第25節のニューヨーク・レッドブルズ戦には5-1で大勝したインテル・マイアミ。このゲームでも中心となったのが、2ゴールを決めたFWリオネル・メッシだ。

これでメッシはリーグ戦直近8試合で12ゴール5アシストを記録していることになり、とんでもないペースでゴールを重ねている。

そしてレッドブルズ戦での2ゴールにより、メッシはとあるランキングで1位に立った。それが『PKを除いた21世紀得点数ランキング』だ。
10位:サミュエル・エトー(378ゴール)

9位:セルヒオ・アグエロ(378ゴール)

8位:エディンソン・カバーニ(403ゴール)

7位:エディン・ジェコ(425ゴール)

6位:カリム・ベンゼマ(456ゴール)

5位:ズラタン・イブラヒモビッチ(488ゴール)

4位:ルイス・スアレス(537ゴール)

3位:ロベルト・レヴァンドフスキ(622ゴール)

2位:クリスティアーノ・ロナウド(763ゴール)

1位:リオネル・メッシ(764ゴール)


英『GIVE ME SPORT』「ロナウドの性格なら、たった1ゴール上回れただけでも相当悔しいだろう」と伝えているが、この情報はロナウドの耳に届いているだろうか。ここまでロナウドはキャリア通算938ゴールを記録しており、目指すは1000ゴールの大台だ。この数字は歴代1位ではあるものの、PKを除けば2位ということになる。



記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.307 世界神童列伝

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ