アルテタは大激怒? 王者リヴァプールに2点のビハインドから追いつくもアーセナル指揮官は納得いかず 「最初の20分間の我々のプレイは受け入れられない」

アーセナルの指揮官アルテタ photo/Getty Images

最終的に2-2のドロー

アーセナルの指揮官ミケル・アルテタはリヴァプール戦の後、立ち上がりのチームのパフォーマンスへの不満を述べた。

プレミアリーグ第36節でリヴァプールと対戦したアーセナル。敵地アンフィールドでのこの一戦は21分までに2失点を許す苦しい展開となった。それでもアーセナルは47分にガブリエウ・マルティネッリ、70分にミケル・メリーノがゴールを決め、2点のビハインドを追いつく意地を見せた。

しかし、指揮官は2失点を許すまでのパフォーマンスに納得がいっていないようで、試合後の英『Sky Sports』のインタビューにてチームの粘り強さを誇りに思うかと問われると、アルテタ監督はうんざりした様子を見せ、次のように答えた。

「いや、前半の最初の20分間の我々のプレイはそのレベルにはほど遠いものだった。後でそれを行うには、手遅れだ。私たちは対応した。それは素晴らしいことだ。しかし、その20分間の基準は受け入れられないものだった。反応ではなく行動が大事だ」

ミッドウィークにはCL準決勝2ndレグ・パリ・サンジェルマン戦を戦っていたアーセナル。2戦合計スコア1-3で敗れ、無念の敗退を喫したばかりだったこともこの試合の立ち上がりに影響したのかもしれない。

それでもアルテタは「私にとっては、受け入れられないレベルだった」と語気を強め、チームにより高い基準を求めた。今シーズンはまだニューカッスル戦とサウサンプトン戦を残すが、連勝を収めることができるか。


記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.304 Jリーグ新時代

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ