ファンタジスタから“アイアンマン”に 元セレソン10番が歩む「アスリート精神」を試す第二の人生

ブレーメンで3年間プレイしたジエゴ photo/Getty Images

続きを見る

ハーフアイアンマンを見事に完走

かつてセレソンの10番を身につけたこともあるファンタジスタの“第二の人生”が注目を集めている。

サントスでプロとしてのキャリアをスタートさせ、ブレーメンやユヴェントス、ヴォルフスブルクなど数々の名門クラブでプレイし、2022年11月に現役を退いた元ブラジル代表MFジエゴ。多彩なアイデアと巧みなパスセンスで攻撃を組み立て、現役時代は多くのファンを魅了した。いくつもの華麗なプレイから、一時期は「ジーコの再来」とまで言われたほどだ。

そんなファンタジスタももう40歳。現役を退いてからまもなく3年が経とうとしている。ただ、引退後も身体を動かすことは継続。しかも現役時代に自身の売りとしていた「美しさ」ではなく、それとは対照的な「強さ」を求められる世界で勝負しているというのだから驚きだ。
伊『Gazzetta dello Sport』によると、ジエゴは引退後、トライアスロンに挑戦しているとのこと。先日リオデジャネイロで行われた『アイアンマン70.3(ハーフアイアンマン)』では、水泳1.9km(海況により1km短縮)、自転車90km、長距離走21kmのコースを4時間47分で見事に完走したという。ジエゴはインタビューで「友人がアイアンマンに挑戦しているんだ。彼がこの挑戦、そして戦略やトレーニングについて教えてくれた。それらが私の興味を引いて、このレースへの参加を考え始めたんだ」と述べつつ「(トライアスロンへの挑戦は)私のアスリート精神を試してくれるんだ」と明かしている。

ファンタジスタから鉄人へ。ジエゴは40歳になった今もなお進化を続けている。






記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.308 超ベテランの最終章

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ