Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header.php on line 8
「ケインに関しては、本当に気の毒だ」 CLでもショッキングな敗北劇……44ゴール奪ってもタイトルには届かず|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

「ケインに関しては、本当に気の毒だ」 CLでもショッキングな敗北劇……44ゴール奪ってもタイトルには届かず

ケインはバイエルンでも得点を量産したのだが…… photo/Getty Images

続きを見る

バイエルンでもタイトル遠く

タイトルを求めて昨夏にバイエルンへ移籍したFWハリー・ケインだったが、8日に行われたチャンピオンズリーグ準決勝2ndレグでレアル・マドリードに敗北。これで今季の無冠が決まってしまった。

確実に獲れるかと思われたブンデスリーガのタイトルも、今季はレヴァークーゼンが圧倒的な強さで制覇。ケインは全コンペティション合わせて44ゴール12アシストと圧巻の働きを見せているのだが、それでもタイトルには届かなかった。

8日のCL・レアル戦2ndレグもショッキングな負け方だった。1点を先制したものの、終盤にはレアルFWヴィニシウス・ジュニオールのシュートを名手マヌエル・ノイアーがまさかのファンブル。それをFWホセルに押し込まれ、その3分後にもホセルに決められてあっさりと逆転されてしまった。
試合終了間際にはDFマタイス・デ・リフトがネットを揺らすシーンがあったが、疑惑のオフサイド判定で取り消しに。副審がフラッグを上げたタイミングが議論を呼んでおり、バイエルンにとっては少々不運だった。

ケインも1stレグではPKから得点を決めていたが、残念ながら決勝には進めなかった。どこかスッキリしない負け方で、ケインもショックが大きいはずだ。

英『BBC』にて、元イングランド代表のオーウェン・ハーグリーブス氏も気の毒だと語っている。

「ケインに関しては、本当に気の毒だ。彼は素晴らしかったが、決勝へのチャンスはない。かわいそうだよ。最後の10分間が計画通りに進まなかった」

バイエルンでのタイトル獲得は来季へ持ち越しとなるが、来季こそは何かタイトルを掴めるか。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.307 世界神童列伝

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:コラム

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ