Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header_amp.php on line 8
プレミア最終盤でマンCを止めるチームはあるか カギ握るはトッテナム、ウェストハムか「僕たちにもやるべきことがある」|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

プレミア最終盤でマンCを止めるチームはあるか カギ握るはトッテナム、ウェストハムか「僕たちにもやるべきことがある」

ウェストハムも前線に強力なタレントを抱えているチームだ photo/Getty Images

マンCラスト4試合で何が起きるか


激戦のイングランド・プレミアリーグもいよいよ大詰め。現在は35試合を消化して勝ち点80を稼いでいるアーセナルが首位に立っており、それを1試合消化の少ないマンチェスター・シティが1ポイント差で追っている。

リードしているのはアーセナルだが、主導権を握っているのは1試合消化が少ないマンCだろうか。アーセナルは残り3試合を全勝で終えることはもちろん、マンCが勝ち点を落とすことに期待するしかない。

マンCはここからウォルバーハンプトン、フラム、トッテナム、そして最終節でウェストハムと対戦するが、カギとなるのはトッテナム戦とウェストハム戦か。

英『METRO』によると、ウェストハムFWマイケル・アントニオはまだ欧州カップ戦出場権獲得を諦めていないようで、最終節のマンC戦にも勝ちに行くと語る。もしそれが実現すれば、アーセナルが優勝する可能性が出てくる。

「最終節までこのまま行くならば、アーセナルが勝つかと思う。シーズン最後のゲーム(マンC戦)では僕たちにもやるべきことがある。シティを倒して欧州へ向かうためにね」

それは5位につけるトッテナムも同じだろう。まだトップ4入りを諦めていないはずで、戦力的にはマンCを苦しめるだけの力がある。マンCにとっても簡単なゲームにはならないはずだが、マンCを止めるチームは出てくるか。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.310 新生レアル徹底解剖

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:コラム

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ