Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header.php on line 8
ムバッペ、グリーズマンだけじゃない レ・ブルーで見逃せぬジルーの貢献「EUROが最後になるかもしれない」|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

ムバッペ、グリーズマンだけじゃない レ・ブルーで見逃せぬジルーの貢献「EUROが最後になるかもしれない」

フランス代表歴代最多得点記録を持つジルー photo/Getty Images

続きを見る

37歳で挑む欧州の頂点

今夏のEURO2024でも優勝候補の一角に挙げられるフランス代表。チームの主役はキリアン・ムバッペ、アントワーヌ・グリーズマンといったアタッカー陣だが、前線では37歳の大ベテランFWオリヴィエ・ジルーも忘れてはならない。

2011年より代表でプレイするジルーは、ここまでフランス代表歴代トップとなる57ゴールを記録している。すでに後輩のムバッペが歴代3位となる46ゴールを決めているため、そう遠くないうちにジルーの数字は抜かれてしまうかもしれない。それでもジルーの貢献度は見逃せない。

長らく代表ではカリム・ベンゼマの方が高い評価を受けてきたが、ジルーはセンターフォワード1番手として2018年のワールドカップ・ロシア大会制覇にも貢献している。前線でボールを収めてくれるジルーがいるからこそ、ムバッペやグリーズマンが活きるのだ。
ジルーは3月の代表マッチウィークでもチリとの親善試合で1ゴールを奪っていて、EURO2024へアピールを続けている。年齢的にはEURO2024が最後のメジャートーナメントになる可能性があり、仏『Telefoot』にてジルーも終わりが近いとコメントしている。

「EUROが最後になるかもしれない。何も決まってないけどね。キャリアの始まりより終わりに近づいているのは確かだから」

ワールドカップに続き、EUROのタイトルも欲しいだろう。今夏はラストチャンスかもしれないが、ジルーとフランス代表は欧州の頂点に立てるか。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.304 Jリーグ新時代

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:コラム

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ