Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header.php on line 8
男子に続いてFIFAランク2位の女子ドイツにも暗雲? “77位”のザンビアにまさかの敗北でW杯はどうなる|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

男子に続いてFIFAランク2位の女子ドイツにも暗雲? “77位”のザンビアにまさかの敗北でW杯はどうなる

ザンビアとの親善試合を落としたドイツ女子代表 photo/Getty Images

続きを見る

ザンビアはなでしこジャパンと同じグループ

今月20日よりスタートする女子ワールドカップ2023。それを前に各国が準備に取り掛かっているのだが、ドイツではちょっとしたサプライズが起きた。

女子FIFAランクで2位につけるドイツは、トローリ・アレーナにザンビア代表を迎えて親善試合をおこなった。ザンビアはなでしこジャパンと同じグループCに入っているチームで、こちらはFIFAランクが77位とそれほど高くない。ドイツにとっては格下だ。

ところが、試合はザンビアのペースでスタート。48分、54分と立て続けにゴールを奪い、ザンビアが2-0とリードする展開となった。
ホームで負けられないドイツも後半アディショナルタイムにリー・シュレルとアレクサンドラ・ポップのゴールで2-2と追いつくが、アディショナルタイム11分目にドラマが待っていた。ザンビアのバーバラ・バンダがロングボールに抜け出し、この日2点目となるループショットを決めて勝負あり。ザンビアが3-2でドイツを撃破してみせた。

親善試合とはいえ、もうワールドカップ開幕まで2週間だ。ドイツにとっては気になる敗北で、一方のザンビアは自信をつけたはずだ。なでしこジャパンも警戒すべきだろう。

SNS上では、「ドイツ代表は男女ともにどうしたんだ」、「これもペップのせいなのか」など様々な意見が出ている。ドイツは男子代表も最近は結果が出ないケースが続いており、昨年のワールドカップ・カタール大会はグループステージ敗退に終わっている。

女子もFIFAランク的には優勝候補の一角と言えるが、今回の黒星を本番へどう活かしてくるだろうか。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.309 プレミア新4強時代

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:コラム

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ