柴崎岳が[4-1-2-3]で輝くには? アンカー起用にパスで魅せた男の活かし方

柴崎のキックを活かしたい photo/Getty Images

遠藤不在の穴を埋めるも


日本代表はFIFAワールドカップのアジア最終予選でベトナムと対戦。前節からメンバーを変えて挑んだ一戦は、1-1のドローで決着した。今試合で先発出場した柴崎岳はアンカーで出場するも、得点につながるパスを供給することはできなかった。

今試合までアンカーでフル稼働していた遠藤航が、オーストラリア戦後にチームを離脱し、彼の代わりを務める人材に注目が集まった。森保一監督は柴崎を選択し、彼にアンカーを任せる。

柴崎はボール保持時は効果的なパスで状況を打開し、攻勢を強めたベトナムに対しリズムを落ち着かせるなど、自身の持ち味を十分に発揮。また前線に顔を出すと効果的なパスで決定的なシーンを演出した。

一方、守備では中盤でボールを奪われピンチになるシーンも見られた。普段は遠藤が担っているゴールキックの受け手も今試合では柴崎が務めたが、本来そういったプレイを得意とするタイプではない。前線で効果的なパスを供給できる柴崎は、1つ前でプレイさせるほうが良さを出しやすいのではないか。

今試合では試されることはなかったが、柴崎をインサイドハーフで起用することも選択肢の1つだろう。アンカーよりも守備の負担は軽減され、より前でボールを扱うことができる。今後は11月の本大会開幕に向けて森保監督は多くのことを試すと思われるが、柴崎のインサイドハーフとしての活躍にも期待したいところだ。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.292 最強ボランチは誰だ

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:コラム

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ