Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header_amp.php on line 8
ルーニー、ファン・ペルシーより上 スコールズが語るマンUの“No.1FW”|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

ルーニー、ファン・ペルシーより上 スコールズが語るマンUの“No.1FW”

マンUのファン・ニステルローイ photo/Getty Images

アンリと争った名FW

マンチェスター・ユナイテッドで長く活躍してきたMFポール・スコールズは、そのキャリアの中で多くの名ストライカーたちとプレイしてきた。

その中でもNo.1のチームメイトは誰なのか。ウェイン・ルーニー、ロビン・ファン・ペルシー、ドワイト・ヨーク、カルロス・テベスなど候補者は多いが、スコールズが選んだのはオランダ産の点取り屋だった。

英『METRO』によると、その選手とは元オランダ代表FWルート・ファン・ニステルローイだ。スコールズはファン・ニステルローイの得点スタイルが好みだったようで、チームメイトの中ではNo.1のストライカーだと語る。

「私は10番の位置でファン・ニステルローイとプレイするのが大好きだった。彼は非情な点取り屋だった。ゴールを奪うために生きていたのさ。得点を決めようが、決めまいが、試合後に彼がチームバスでチェックするのはティエリ・アンリがゴールを決めたかどうかだ。もしアンリがゴールを決めていれば、家に帰るまで彼は誰とも話をしないんだ」

「彼のフィニッシュのスタイルも好きだった。私は何人かアンビリーバブルなストライカーとプレイしてきた。コール、ヨーク、シェリンガム、スールシャール、ファン・ペルシーなどね。だけど私にとってはルートがベストなフィニッシャーだ」

ファン・ニステルローイはアーセナルでプレイしていたアンリのライバルであり、プレミアリーグで得点王のタイトルを獲得した経験も持っている。アンリと同時期にプレイしていなければ、あと1回くらいは得点王のタイトルを獲得できたかもしれない。スコールズがNo.1と語るのも頷ける実力者と言えよう。

●最新情報をtwitterで見よう!

twitterアカウント
https://twitter.com/theWORLD_JPN/

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.306 日本代表の本当の評価

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ