ビッグマンMF躍動も効果抜群だ 10戦無敗とマンUが復活した“3つ”の理由

安定感取り戻すマンU photo/Getty Images

英メディアが考える理由

強いマンチェスター・ユナイテッドが戻ってきたのだろうか。1月27日のFA杯4回戦・トレンメア戦よりスタートした無敗記録は、ついに二桁10試合に達した。

9日にはライバルのマンチェスター・シティをも2-0で撃破したが、マンUはどう変わったのだろうか。英『90min』は「マンUがカムバックした理由が3つある」とリストアップしている。

1.ブルーノ・フェルナンデスの加入

これは外せないだろう。今冬にスポルティング・リスボンから加わったフェルナンデスは、すっかり攻撃の中心となっている。チャンスメイクからフィニッシュまでこなすことができ、得点を奪えるMFであることを早くも証明した。ここまでの活躍だけを見れば、獲得は大正解だったと言っていい。

シーズン途中からの合流となる冬の移籍は難易度が高いと言われるが、フェルナンデスは驚くほどスムーズにフィットした。これがマンUに勢いを与えたのは間違いない。

2.システムのフィット



同メディアは、3バックと4バックの巧みな使い分けも評価している。ともに2-0で勝利した先日のマンC戦、2月17日のチェルシー戦では3バックを軸に戦い、チーム全員でハードワークするスタイルで勝利を手にした。同メディアも3バックでの守備の安定感を高く評価しており、強敵相手に3バックで待ち構えるスタイルが定着してきたのは大きいか。

元よりカウンターアタックのスピードは世界レベルと評価されてきただけに、ここにマーカス・ラッシュフォードが戻ってくれば面白い。

3.ネマニャ・マティッチの復活



意外なポイントかもしれないが、同メディアは31歳のビッグマンMFマティッチの貢献もマンU復活の理由に挙げている。プレミアでの経験が豊富なマティッチは、中盤で守備を引き締めることができる選手だ。今季はポジションを失ったり、怪我で離脱している期間があったが、今はフレッジらと強固な中盤を形成している。

今季マティッチは全てのコンペティションを含めて22試合に出場しているが、そのうち14試合でクリーンシートを達成している。フェルナンデスの攻撃性を活かすうえでマティッチやフレッジ、スコット・マクトミネイらファイターの働きは欠かせない。



マンUが目指すはトップ4入りで、今はその可能性が見えてきている。この無敗進行はどこまで続くのか。ヨーロッパリーグ・べスト16のLASKリンツ戦を挟み、15日にトッテナムとのビッグマッチを戦う。

●最新情報をtwitterで見よう!

twitterアカウント
https://twitter.com/theWORLD_JPN/

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.292 最強ボランチは誰だ

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ