ネイマールが途中交代を命じられ不満爆発 同僚「彼は我々の助けにはなっていない」

サントスのネイマール photo/Getty Images

続きを見る

チームも敗れて降格圏

10日(現地時間)、サントスはブラジル全国選手権(ブラジレイロ・セリエA)でフラメンゴと対戦し、2-3で敗れた。サントスは試合終盤までに0-3とフラメンゴに大きくリードされ、その後2点を返して意地を見せたが一歩及ばなかった。

この試合では、サントスのネイマールの行動も話題となった。怪我から復帰し、最前線の位置で先発起用されたネイマールだったが、85分に途中交代を命じられると激昂。そのままロッカールームへと直行してしまった。

0-2となっていた時点で既にチームメイトのミスに対して激しい口調で叱責するなどフラストレーションが溜まっている様子だったが、交代を命じられて感情の制御が出来なくなってしまったようだ。
こうしたネイマールの振る舞いは、チームメイトからも問題視されている。ブラジルメディア『Globo Esporte』によれば、今回のネイマールの行動は行き過ぎたものであり、指揮官のパブロ・ブイヴォダ監督に対する敬意を欠いているとの意見がチーム内で大勢を占めていて、さらにチーム関係者の一人は同メディアの取材に対して以下のように語ったという。

「ネイマールはチームの助けになっていない。それどころか何度もチームに騒音をもたらしている」

ブラジレイロ・セリエAにおけるサントスの現在の順位は、降格圏内の17位。このままでは2部降格となってしまうが、チーム状況を考えると1部残留を期待できるような明るい材料は少ない。


記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.310 新生レアル徹底解剖

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ