もうすぐ39歳でも衰えの気配なし ELでフランス人選手最年長得点記録を作ったジルーの実力は健在だ

リールでプレイするジルー photo/Getty Images

38歳と360日でのゴール

アメリカのロサンゼルスFCでこそ上手くいかなかったが、38歳の元フランス代表FWオリヴィエ・ジルーの実力は落ちていない。今夏には母国フランスのリールに加入したが、すでに攻撃の中心となっている。

リーグ戦では早くも2ゴールを挙げ、先日行われたヨーロッパリーグ・リーグフェーズ第1節のSKブラン戦でも1ゴールを記録。これが決勝点となり、チームも2-1と勝利を収めた。

仏『L’Equipe』によると、ジルーはELにて38歳と360日でゴールを決めたことになり、フランス人選手としては欧州カップ戦での最年長得点記録になるという。今月30日には39歳を迎えるが、この記録はまだまだ伸ばせる可能性がある。

ジルーはEURO2024を最後にフランス代表からの引退を表明しているが、この活躍を見るとまだまだ代表でプレイすることも可能だろう。今でも空中戦の強さは圧巻であり、代表チームでも強力なオプションとなるに違いない。





記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.309 プレミア新4強時代

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ