理由は“あの歴史的ゴール” 元QPRのGKがルーニーにボクシングで挑戦状「リングで解決する必要がある」

アグエロが挙げた決勝点。手前右がケニー Photo/Getty Images

続きを見る

失点を責め続けられるケニー

QPRやリーズ、ボルトンなどでプレイした元GKのパディ・ケニー氏が、元マンチェスター・ユナイテッドのウェイン・ルーニー氏にボクシングで挑戦状を叩きつけた。『THE Sun』が伝えている。

理由は、ある“歴史的なゴール”にある。ケニーがプレイしていたQPRは、最終節でマンチェスター・シティと対戦。2-1とリードしていたが、アディショナルタイムに2点を許して逆転勝利されてしまう。同点弾を挙げたのはエディン・ジェコ、決勝点を挙げたのはセルヒオ・アグエロだった。

ルーニーが所属していたユナイテッドは最終節でサンダーランドに1-0と勝利し、リーグ連覇が目前だった。しかしシティの勝利によって勝ち点が並び、得失点差によってシティの逆転優勝が決まってしまう。シティがプレミアリーグ初制覇を成し遂げた瞬間だった。
アディショナルタイムに2失点を許したGKのケニーに、ルーニーはまだ怒っているようだ。13年前のゴールについて未だに責め続けられるケニーは、ついにボクシングのリングの上で決着をつけようと動き出した。『Boxing Social』で次のように語っている。

「彼はアグエロのゴールについて僕を責め続けているから、僕と彼はリングで解決する必要があると思う。13年経った今でも、彼はまだ僕がゴールを許したと言うんだ! 許したように見えたかもしれないけど、そうじゃないんだ!」

丸っこい体型を絞り、すっかりスリムになったケニー。やはり元プレミアリーグ選手であるカーティス・デイヴィスとの対戦に向けて、約11kgも落としたという。しかしルーニーは『The Overlap』で「今はボクシングではなく、マネージャーとして復帰することを目指している」と語っている。

実現するかは定かでないが、あの歴史的なゴールはこんな因縁を生んでいた。


記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.309 プレミア新4強時代

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ