W杯出場を夢みるガボンでオバメヤン以上に輝く男がいる MLS&アフリカ予選でゴールを量産する点取り屋

LAFCでプレイするブアンガ photo/Getty Images

続きを見る

MLSでは得点ランク2位につける

大詰めを迎えている2026ワールドカップ・アフリカ予選。グループFで大健闘しているのがガボン代表だ。

グループFは8試合消化時点でコートジボワール代表が勝ち点20で首位、ガボンは1ポイント差で2位につけている。ガボンは過去ワールドカップに出場したことはないが、今回はまだチャンスがある。

そんなガボンで最も有名な選手は、ドルトムントなどで活躍してきたFWピエール・エメリク・オバメヤンだろう。ブンデスリーガでもゴールを量産してきた実績があり、現在もマルセイユで活躍中だ。
しかし、ガボンの前線でオバメヤン以上の輝きを放つ者がいる。それがアメリカ・MLSのロサンゼルスFC(LAFC)でプレイするFWデニス・ブアンガだ。

LAFCといえば、トッテナムでプレイしていた韓国代表FWソン・フンミンが向かったクラブだ。ソン・フンミンもすでにMLSでは7戦6ゴール2アシストと大暴れしているが、その前線でパートナーとなっているのがブアンガだ。

ブアンガも負けじとゴールを量産しており、22日に行われたレアル・ソルトレイク戦ではハットトリックを記録。これでリーグ戦得点数を22に伸ばし、インテル・マイアミFWリオネル・メッシの24ゴールに次いで得点ランク2位だ。

またブアンガはMLSで3シーズン連続20ゴール超えを達成したことになり、MLSではトップクラスの点取り屋だ。その実力は侮れず、2026ワールドカップ・アフリカ予選でもここまで最多となる8ゴールを記録。オバメヤンだけでなく、ブアンガもワールドカップで見てみたい選手だ。

米『SI』によると、ソン・フンミンもブアンガについて「彼がいることは本当に大きい。非常にクオリティの高い選手の1人だ。3シーズン連続での20ゴール達成は本当に凄いことで、運や偶然では出来ない。彼はゴールを決められるポジショニングを磨くべく、トレーニングを続けているんだ」とパートナーを称える。

チームも4位と好調を維持しており、ここからはプレイオフの戦いもある。ソン&ブアンガを擁するLAFCはMLSの中でも強烈な攻撃集団と言えそうだ。



記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.309 プレミア新4強時代

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ