Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header_amp.php on line 8
ルーニーが嘆くマンUロッカールームのリーダー不在問題 ラッシュフォードの不調にも影響「リーダーは一体誰なんだ!?」|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

ルーニーが嘆くマンUロッカールームのリーダー不在問題 ラッシュフォードの不調にも影響「リーダーは一体誰なんだ!?」

プリマス・アーガイルの監督に就任したことでも話題のルーニー photo/Getty Images

ベテランたちがもっと頑張らなくては

プレミアリーグを8位で終えたものの、FAカップ決勝に勝利したことで来季のヨーロッパリーグ出場権を得たマンチェスター・ユナイテッド。タイトルを得ることには成功したが、成功のシーズンだったと言うには少々厳しいだろうか。

ユナイテッドOBで、プリマス・アーガイル新指揮官のウェイン・ルーニー氏も現状のチームには納得がいっていないようだ。『THE Overlap』でルーニー氏はロッカールームでのリーダーシップの不足を嘆き、リーダーが5人必要だと語っている。

「ロッカールームにはチームを率いられる選手が5人必要だと思う。今のマンチェスター・ユナイテッドについてひとつ言いたいのは、チームを見るとリーダーは誰なんだという疑問が湧いてくるという点だ。ブルーノ・フェルナンデスがキャプテンなのは知っているが、リーダーは誰なのか」

ルーニー氏は今季のマーカス・ラッシュフォードの不調も、チームに適切なリーダーがいなかったことが原因だったと語っている。

「彼(ラッシュフォード)はピッチで大口をたたくタイプじゃない。彼が苦しいときや、もう少し頑張ってほしいときに、ベテラン選手たちが彼にそれを要求しなくてはいけない。私が思うに、それが彼に見えていない唯一のことだよ」

「ユナイテッドが失点するたびに、彼らはすぐに落ち込んでしまって、試合に戻る方法を知らないんじゃないかと思えてくるんだ」

ルーニー氏は適切なリーダーが現在のチームに不足していると感じているようだ。大幅なチームの再編も噂されるなかで、ユナイテッドはどのように変わっていくだろうか。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.310 新生レアル徹底解剖

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ