“ティキ・タカ”の時代も今は昔 復権へバルサはアイデンティティも捨てるべきか

終盤はロングボールでの攻撃が主体となったバルサ photo/Getty Images

ピケのFW起用に批判の声も

バルセロナはグラナダと対戦し1-1のドローで決着した。開始早々に失点したバルサは、1点を追いかける展開となる。追いつきたいロナルド・クーマン監督は試合終盤にCBの選手を前線に上げ、ロングボールを放り込み攻勢をかけると、1点をもぎ取り引き分けに持ち込んだ。

1点ビハインドの75分に指揮官はベンチスタートだったジェラール・ピケを呼び、交代の準備を進める。DF同士の交代かと思われたが、ベンチに下がるのはユスフ・デミル。ピケはそのまま前線に入り、FWとして出場した。

また終盤にはロナウド・アラウホも上がり、彼ら目掛けてボールを供給。そのアラウホが1点をもぎ取りドローで決着となったが、バルセロナのクラブカラーに似つかわしくない戦法には疑問の声も投げかけられる。

“ティキ・タカ”で世界中のサッカーファンを魅了したバルセロナ。しかしそれももう昔の話になったということなのだろうか。リオネル・メッシが退団したバルサは今季から新たな改革へと進んでいる。その中で今節のような何としても勝ち点を取りに行く攻撃も必要になるのだ。

スペイン紙『MARCA』では「バルセロナの変化がみられるスタッツ」としてこの試合でのクロス数が54回を記録したことを伝えており、同紙で指揮官は「今のバルセロナは8年前と同じではない」と語っている。

メッシにアンドレス・イニエスタ、シャビ・エルナンデスらが魅力的なパスサッカーを展開し、欧州や世界中を席巻していたバルセロナも今は昔。そういった選手たちが残っていない現実もあるだろう。クラブのアイデンティティを遵守して結果は度外視するか。それとも復権のために自らのアイデンティティも変えて勝負するか。クーマン監督は後者を選択している。この大改革は吉と出るのだろうか。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.292 最強ボランチは誰だ

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:コラム

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ