Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header_amp.php on line 8
なぜラカゼットじゃなくてジルー!? 仏代表メンバーにアーセナルファンは不満|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

なぜラカゼットじゃなくてジルー!? 仏代表メンバーにアーセナルファンは不満

アーセナルのラカゼット photo/Getty Images

召集基準に納得できず

8月29日に発表されたフランス代表メンバーには、チェルシーFWオリヴィエ・ジルーの名前もあった。ジルーといえば昨年のロシアワールドカップでも優勝に貢献した大型FWで、代表監督ディディエ・デシャンは全幅の信頼を置いてきた。

しかし、今召集すべきなのだろうか。ジルーはチェルシーでポジションを失っており、今は若いタミー・エイブラハムがブレイクしている。チェルシーで控えのジルーが召集されることに疑問を持つ人もいるだろう。

特にアーセナルサポーターは納得できない。アーセナルで結果を出しているFWアレクサンドル・ラカゼットが召集されていないからだ。チェルシーで控えのジルーを召集し、アーセナルできっちりと得点を挙げているラカゼットは呼ばない。召集基準に疑問があるのは確かだ。

仏『France Football』によると、これについてデシャンは「残念ながらジルーはクラブで難しい状況にあり、理想的ではない。しかし、代表では数字が示すように良いパフォーマンスを見せてきた」と語っており、ジルーへの信頼をアピールしている。

英『Football London』によると、アーセナルサポーターからはこれに対して不満の声が挙がっている。

「ラカゼットは何をすればいいんだ?」

「ジルーはムバッペ、グリーズマンとプレイしながらワールドカップで無得点だった」

「デシャンとラカゼットの関係に何かあるのか?ズマはチェルシーで酷いスタートを切ったが、メンバーに入っている。ジルーもプレイしていないのに……」

選手を選ぶ権利は代表監督にあるため、デシャンがラカゼットを好まないのも自由だ。しかしジルーにこだわり続ける必要はあるのか。疑問の声が挙がるのも頷けるメンバー構成となっている。

●最新情報をtwitterで見よう!

twitterアカウント
https://twitter.com/theWORLD_JPN/

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.311 今季こそアーセナル!

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ