Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header_amp.php on line 8
“悪魔の左足”は健在! 元ブラジル代表の怪物SBがあの伝説FKを再現[映像アリ]|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

“悪魔の左足”は健在! 元ブラジル代表の怪物SBがあの伝説FKを再現[映像アリ]

ブラジル代表当時のロベルト・カルロス photo/Getty Images

軌道は当時を思い出すものに

左サイドバックの選手でありながら、現役時代に悪魔の左足の持ち主と恐れられた超攻撃的な選手がいる。レアル・マドリードなどで活躍した元ブラジル代表DFロベルト・カルロスだ。

ロベルト・カルロス最大の魅力は攻撃にあり、その強烈なキック力からセットプレイのキッカーを任されることも多かった。中でも印象的だったのは、1997年のフランス代表戦で決めたフリーキックだ。

強烈な回転がかかったボールは壁の外側を巻いてゴールへ向かい、GKが1歩も反応できない一撃となったのだ。あんなフリーキックを蹴ることができるのはロベルト・カルロスくらいのもので、まさに悪魔のショットだ。

それを再びロベルト・カルロスが自身のInstagramで再現したと話題を呼んでいるのだ。ロベルト・カルロスは当時と同じように大きく曲がるフリーキックをInstagramで披露。現役時代に比べると威力は落ちているものの、ボールの軌道は当時を思い出させるものがある。米『ESPN』もこの映像を紹介しているが、今でもこんなボールを蹴るロベルト・カルロスに驚きの声が集まっている。

「才能が消えることはない」

「見てきた中で最高の左サイドバック」

「今でもフリーキックマスターだ」

こんなボールを蹴ってくる選手はそうそう現れないはずで、ロベルト・カルロスにのみ許された必殺ショットだ。この映像に懐かしさを感じた人も多いだろう。





●電子マガジンtheWORLD(ザ・ワールド)、最新号を無料で公開中!

日本初の電子サッカーマガジンtheWORLD(ザ・ワールド)。最新号は、本誌初のJリーグ特集! 名古屋グランパスの風間監督、大分トリニータの片野坂監督の独占ロングインタビューも奪取しました!!

こちらから無料でお読みいただけます
http://www.magazinegate.com/maga_info.php?seq=358/

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.310 新生レアル徹底解剖

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ