アーセナル、アルテタの交代策ズバリでCL初戦白星発進 マルティネッリ、トロサールの古株組が意地の一撃!

先制点を挙げたのはマルティネッリ Photo/Getty Images

続きを見る

アスレティックの守備に苦戦したが

UEFAチャンピオンズリーグ・リーグフェーズ第1節、アスレティック・ビルバオとアーセナルの対戦が行われた。

まずはパスを回しながら様子をうかがうアーセナル。アスレティックもあまり最前線からプレスをかけることなく、ミドルプレスからショートカウンターを狙う形をとる。アスレティックはアーセナルのサイドバックが上がったスペースを突いてカウンターを繰り出し、8分にはフリーキックを獲得。しかしこれはブロックに阻まれた。

サンセやベレンゲルが高い位置で起点となりチャンスを生み出すアスレティック。一方のアーセナルはプレスがハマらず後手に回る。プレミアリーグ前節で躍動したエゼ、マドゥエケの両翼もなかなかボールに絡むことができない。21分にはようやくマドゥエケが右サイドから仕掛けチャンスとなりかけるが、ゴロサベルが好対応を見せアスレティックは攻撃をやり過ごす。
24分には抜け出したギェケレシュが左サイドからシュートに持ち込むが、GKシモンにセーブされる。26分にもティンバーのクロスに頭から飛び込むなど、しだいにゴールの匂いをさせ始めるギェケレシュだがネットを揺らすには至らない。ギェケレシュはセットプレイの際に味方のガブリエウと頭が接触し流血してしまう。

43分には縦のボールにベレンゲルが反応し、きわどいシュートを放つもゴールならず。一方アーセナルはしだいにゴールへのプレッシャーを高めるが、アスレティックの堅守に阻まれチャンスを見出せない。試合は前半を0-0で折り返す。

後半立ち上がりにもセットプレイからゴールに迫るアーセナルだが、ボールは持つもののなかなかスコアを動かすことはできない。何度かマドゥエケに預けることでチャンスを作り出そうとするが、対面のボイロの守備が粘り強く突破を許さない。

65分にアーセナルはギェケレシュを下げ、トロサールを投入。流れを変えようと試みる。直後にエゼのクロスからメリーノが頭で合わせるが、これはシモンが正面でセーブした。

アスレティックはサンセに代えてグルセタ、ボイロに代えてユーリを投入。アーセナルはエゼに代えてマルティネッリを投入。すると72分、ゲームが動いた。カウンターからマルティネッリが背後をとり、右足で流し込んでゴール。交代からのファーストプレイで結果を出し、アーセナルが待望の先制点を手にする。

試合はペナルティエリア内の競り合いで頭部が接触したウナイ・ゴメスとメリーノの治療で一時中断し、ゴメスは途中出場ながら続行不能に。ゴメスに代えてセラーノ、そしてベスガに代えレゴを投入し、アスレティックは追いつくべく攻勢を強める。

85分にはコーナーキックの流れからイニャキ・ウィリアムズがカウンターに持ち込むが、アーセナルの戻りが素早くシュートに持ち込むことはできない。すると87分、マルティネッリがドリブルで切り込んで深い位置からクロス。クロスを受けたトロサールがシュートを放つと、ボールはシモンの手を弾いてゴールに飛び込み、アーセナルは追加点を奪うことに成功する。

アーセナルは今季加入のノアゴー、インカピエを公式戦デビューさせ、しっかりと試合を締めてまずは初戦をものにした。新加入選手たちが新シーズンにインパクトを残すなか、マルティネッリ、トロサールという古株組が結果を出した一戦となった。


[スコア]
アスレティック 0-2 アーセナル

[得点者]
アーセナル
ガブリエウ・マルティネッリ(72)
レアンドロ・トロサール(87)




記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.309 プレミア新4強時代

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ