人口1500人ほどの小さな町クラブが首位を走る スウェーデン1部で起きているミラクル「こんなことは想像もしていなかった」

首位を走るミャルビーAIF photo/ミャルビーAIFのInstagramより

2016年には3部にいたクラブ

現在スウェーデン1部リーグのアルスヴェンスカンにて、国内を驚かせるサプライズが起きている。リーグの首位に立っているのは、人口1500人ほどのヘレヴィクに拠点を置くミャルビーAIFだ。

世界的には無名なクラブだろうか。1939年に創設されたミャルビーは、これまで1部のアルスヴェンスカンと2部リーグのスーペルエッタンを行き来するようなクラブだった。2016年からの3年間は3部リーグで戦っていて、1部リーグの優勝争いとは無縁のクラブだったのだ。

それが今年は19試合を消化した時点で14勝を挙げ、勝ち点46で首位を走っている。9日には国内の名門であるマルメにアウェイで3-1で勝利しており、サポーターの期待は膨れるばかりだ。

まだリーグ戦は11試合残っているが、ミャルビーはここまで1敗しか喫していない。この安定感からサポーターが奇跡の優勝を信じるのも不思議はない。

英『The Guardian』によると、1979年からクラブで様々な役職をこなしてきたラーソンSDは「こんなことは想像もしていなかったよ。こんな状況はこれまで無かったが、今目の前で起きている。これはチャンスだ」と驚きを語る。

2016年からの3年間は3部で戦っていたが、何とラーソンSDはその間無給だったという。農業で家計を支えつつ、クラブの仕事を兼務してきた。他の選手も別の仕事をしながらサッカーをする状況が続き、財政難から一時はクラブ消滅の危険もあった。

そこから何とか立て直し、現在は1部の優勝争いだ。本拠地ストランドヴァーレンは7500人収容と小規模なスタジアムではあるが、サポーターは奇跡の瞬間を信じている。



記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.307 世界神童列伝

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ