X・アロンソはヴィニシウス&ムバッペ“同時起用問題”を解決できるのか ペレス会長はムバッペの方を重要視しているとの見方も

気になるヴィニシウスとムバッペの連携 photo/Getty Images

どちらかをスタメンから外す考えもあり?

クラブワールドカップ2025にてレアル・マドリードはベスト4まで勝ち進み、アルダ・ギュレルやゴンサロ・ガルシアの好パフォーマンスなど収穫も多々あった。

しかし、最大の課題であるヴィニシウス・ジュニオールとキリアン・ムバッペの同時起用問題は解決していない。これはシャビ・アロンソを新指揮官に迎えたレアル最大のテーマであり、新シーズンへ解決しなければならない問題だ。

CWC準決勝ではパリ・サンジェルマン(PSG)に0-4で敗れることになり、PSGに組織力の差を見せつけられた。全員がハードワークするPSGに対し、レアルではヴィニシウスとムバッペの守備貢献度が物足りないと批判を浴びてきた。

チームバランスを考えると、2人の同時起用は最善の選択ではないのかもしれない。しかし、2人をスタメンから外すのは簡単ではない。2人が出番の減少に納得するはずはなく、不満から退団に発展しかねない。

スペイン『SPORT』は、特にヴィニシウスとクラブの関係が悪化する可能性があると危惧している。レアルのフロレンティーノ・ペレス会長はヴィニシウスよりもムバッペの方を重要視していると同メディアは伝えていて、ムバッペの残留の方が優先されることになりそうだ。

1番良いのは2人の同時起用で最適なチームバランスを見つけることで、それが平和な解決策だ。しかしチームバランスが乱れる場合は、アロンソがどちらかを先発から外すことになるかもしれない。同メディアはヴィニシウスの方が外される可能性が高いと見ているようだが、アロンソは解決策を見つけられるだろうか。



記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.307 世界神童列伝

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ