プレイ時間 “481分”に留まった主将をチェルシーは変えるべき? クラブOBが次期キャプテンに強く推薦するのは……

チェルシーの生え抜きであるギャラガー photo/Getty Images

今夏に退団の噂もあるが

チェルシーでもプレイ経験のあるエマニュエル・プティ氏は、次期チェルシーの監督はキャプテンを変更するべきだと語った。『METRO』が報じている。

今シーズン、チームを率いたマウリシオ・ポチェッティーノの退任を発表したチェルシーは新監督と共に今夏新チームを作成する。シーズン後半は素晴らしい成績を残していただけに、来シーズンのチェルシーへの期待度は高まっている。そんななか、プティ氏は現在キャプテンのリース・ジェイムズは怪我が多すぎることから、新監督は新たなキャプテンを任命する必要があると語り、後任にコナー・ギャラガーを推している。

「ジェイムズが偉大な選手であることは誰もが知っているし、彼ができるだけ多くプレイできるよう、私たちはいつも祈っている。しかし、この2年間で彼はどれだけプレイしただろうか?十分とは言えない。試合の大半を欠場するようでは、キャプテンにはなれない。不運なケガのために頼りにならなかったアーセナルのアブー・ディアビを思い出すよ」
「コナー・ギャラガーはクラブのキャプテンを務めるべきで、新監督が検討する必要があるのは確かだ。ギャラガーはピッチのシンボルであり、毎試合プレイしている。毎試合出場しているのだから、彼でなければならない」

ジェイムズの才能は誰もが称賛するところではあるが、新キャプテンに就任した今シーズンも怪我に悩まされ、公式戦の出場は11試合でプレイ時間は481分のみとなっている。さらに延期分のプレミアリーグ第34節ブライトン戦で今シーズン2回目のレッドカードをもらい、来シーズンも開幕3試合に出場できない。

一方のギャラガーは今シーズン、キャプテンのジェイムズと副キャプテンのベン・チルウェルがいない間、キャプテンマークを巻いていた。チルウェルも怪我に悩まされる1年を送り、今季のほとんどの試合でギャラガーがキャプテンを務めた。そんなギャラガーは公式戦50試合に出場して7ゴール9アシストを記録。闘志溢れるプレイで結果が出ない時でもチームを引っ張ってきた。

キャプテンに相応しい振る舞いと結果を残してきたギャラガーだが、今夏にはチェルシー退団の可能性もある。今季大きく貢献したギャラガーをキャプテンに据えたチェルシーは楽しみではあるが、新たなチーム作りを行うチェルシーはどのような夏を過ごすのか。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.294 改革者クロップの軌跡

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:コラム

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ