Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header_amp.php on line 8
開幕節からいきなり年間ベスト級のゴールが飛び出た! 川崎の主将・脇坂、“逆足”でチームの窮地を救う一撃|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

開幕節からいきなり年間ベスト級のゴールが飛び出た! 川崎の主将・脇坂、“逆足”でチームの窮地を救う一撃

脇坂の同点ゴールなどもあり、川崎が白星発進を決めた(画像はイメージ)

ボールコントロールもさすが

川崎フロンターレは24日、明治安田J1リーグ第1節で湘南ベルマーレと対戦。敵地での戦いながら2-1の逆転勝利を収めた。

ミッドウィークに行なわれたACL・ラウンド16の2ndレグで山東泰山(中国)に敗れ、逆転でベスト8進出を逃してしまった川崎。この嫌な流れを断ち切るべく、湘南との開幕戦は是が非ともスタートから良い試合運びを見せたいところではあったが、7分に先制点を湘南に許し、苦しい立ち上がりとなる。

しかし、そんなチームの窮地を救ったのが今季はキャプテンも務めるMF脇坂泰斗だ。24分、川崎は相手のゴールキックを拾った流れから、右サイドでボールを受けた家長昭博が内側へ走り込んできた脇坂へパス。脇坂はトラップから流れるように左足を振り抜き、ゴール左上にシュートを突き刺した。

元々キックの精度に定評のある脇坂だが、利き足ではない左足によるシュート。しかもインフロントでコースを狙うのではなく、インステップによる目の覚めるような弾丸シュートで貴重な同点ゴールを決めたのだ。また、ペナルティエリア右手前にポッカリ空いていたスペースへ、ファーストタッチできっちり侵入してみせたボールコントロールもさすがだった。月間、いや年間ベストゴールにノミネートされてもおかしくはない“ゴラッソ”だったのではないか。

なお、同点に追いついた川崎はその後、56分にエリソンが逆転ゴールをゲット。苦しみながらも見事に白星発進を決めている。



『DAZN』公式Xより

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.307 世界神童列伝

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:国内サッカー

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ