Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header.php on line 10
“CL男”ロドリゴの今季2ゴール目は実に881分ぶり ここから量産体制に入れるか?|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

“CL男”ロドリゴの今季2ゴール目は実に881分ぶり ここから量産体制に入れるか?

得点が期待されるロドリゴ photo/Getty Images

続きを見る

我慢の時間が続いたが

24日に行われたチャンピオンズリーグ第3戦。レアル・マドリードは、ポルトガルのブラガ相手に苦しみながらも2-1の勝利を収めた。

この試合でレアルの先制点を挙げたのがブラジル代表FWロドリゴ・ゴエスだ。16分、最終ラインからのロングフィードで一気にディフェンスラインの背後に抜け出したFWヴィニシウス・ジュニオールがゴール前に走り込むロドリゴにパスを送る。ロドリゴは滑り込みながらゴールマウスに押し込んだ。

このゴールはロドリゴにとって12試合ぶり、時間にして881分ぶりの得点だったようだ。スペインメディア「MARCA」が伝えた。
ロドリゴの今季初ゴールは8月12日、アスレティック・ビルバオのホーム、サン・マメスで行われたラ・リーガの開幕ゲームにまでさかのぼる。前半28分、ペナルティエリア内でこぼれてきたボールを拾って、スペイン代表GKウナイ・シモンのニアを見事に抜いた。開幕戦でゴールを決め、良いスタートダッシュを切ったかのように見えた。

しかし、そこからは我慢の時間が続く。レアルで4年目を過ごす22歳はなかなか今季2ゴール目が奪えず、スタメンの座を危ぶむ声も聞こえ始めていた。だからこそ、チャンピオンズリーグの舞台でロドリゴにゴールという“結果”が生まれたことは大きい。

また、同メディアはロドリゴがレアルで記録した39ゴールのうち、16ゴールがチャンピオンズリーグの得点であることに言及。約半数近くのゴールがチャンピオンズリーグというロドリゴの“CL男”ぶりを示す数字を紹介した。

レアルの絶対的エースだったカリム・ベンゼマがサウジアラビアに移籍した今季、ロドリゴにはさらなる飛躍が期待されている。“CL男”はリーグ戦でもゴール量産体制に入ることができるだろうか。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.311 今季こそアーセナル!

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ