[水沼貴史]ハーランドの加入で今季もシティのサッカーが面白い! プレミア3連覇と悲願の欧州制覇へ

水沼貴史の欧蹴爛漫070

水沼貴史の欧蹴爛漫070

今夏にドルトムントからシティへ移籍したハーランド photo/Getty Images

これまでとは違ったシティの姿が見られる!?

水沼貴史です。欧州各国リーグの2022-23シーズンがついに開幕しましたね。さまざまなリーグで盛り上がりを見せていますが、中でもプレミアリーグは昇格組や中堅クラブが奮闘しており、非常に面白いスタートとなっています。スタートに苦しむリヴァプールや絶好調なアーセナルなど、トピックも盛りだくさんです。そんなプレミアリーグでやはり目が離せないのが、今季3連覇を狙うマンチェスター・シティでしょう。そこで今回は、今季のシティについて少々お話ししたいと思います。

まずはシティの今夏の補強に関してですが、ノルウェー代表FWアーリング・ハーランドの加入はチームにとって非常に大きいでしょう。CF不在問題などもありましたからね。本当に取りたい選手だったかはさておき、恵まれた体格を持つハーランドが加入したことにより、前線に1本の柱が立ち、攻撃の核はできたかなと思います。こういったトップらしいトップは、これまでシティにはなかなかいませんでしたしね。FWガブリエウ・ジェズスやFWラヒーム・スターリングといった長年支えてきた選手たちの退団はありましたが、これまでとはまた違ったシティの姿や攻撃の形が見られるでしょう。

あと個人的には、アルゼンチンの名門リーベル・プレートから加入したFWフリアン・アルバレスにも注目しています。2021年6月にアルゼンチン代表のA代表デビューも飾っており、非常に面白い選手です。献身性があり、22歳ながらリーベルでは公式戦122試合に出場して54ゴール31アシストを記録していました。スター軍団では、こういったチームのために頑張れる選手、献身性のある選手が意外と重要となってくるので、みなさんも注目してみてください。
一方、守備面に関してですが、主要どころでいうと、MFフェルナンジーニョとLSBオレクサンドル・ジンチェンコがチームを去りました。私は特にLSBが誰になるのかに注目していましたが、ひとまずスタートはジョアン・カンセロで落ち着いていますね。ただ、カンセロはRSBもできますし、私は2002年生まれの期待の若手であるジョシュ・ウィルソン・エスブランドにも一目置いています。CBはジョン・ストーンズとルベン・ディアスが鉄板。ネイサン・アケも徐々に調子を上げており、頭角を現しつつあります。第3節(ニューカッスル、3-3)、第4節(クリスタル・パレス、4-2)とやや失点が目立ちましたが、私は守備面もあまり心配していません。アンカーの補強としても、EURO2020などで脚光を浴びたイングランド代表MFカルヴィン・フィリップスをリーズから獲得しましたし、問題ないでしょう。

もし問題となるところがあるとするならば、「怪我人」でしょうか。これまでもシティは、怪我人の続出に苦しめられてきたところもありますからね。今冬にW杯が開催されることにより、普段から厳しいプレミアリーグのさらなる過密日程は必至。ただ、今季は交代枠が5枚になりました。ペップは必ず交代枠を使い切るタイプの指揮官ではないですが、これからCLが開幕し、過密日程になってきた際の指揮官のやりくりにも注目です。

ハーランドはクリスタル・パレス戦で早速ハットトリックを達成した photo/Getty Images

誰からでもパスを受けられるハーランド

さらにここからは、大注目のハーランドに関して少し掘り下げてみたいと思います。開幕戦となったウェストハム戦で2ゴールを挙げ、幸先の良いスタートを切ると、第2節ボーンマス戦ではノーゴールに終わったものの、続く第3節ニューカッスル戦、第4節クリスタル・パレス戦と連続ゴール。クリスタル・パレス戦では相手にリードを奪われる中、見事ハットトリックを達成し、チームを逆転勝利へと導いて見せました。素晴らしいスタートを切っていますね。期待通りの活躍をしてくれていると言っていいでしょう。

ここまでのプレイを見てみると、ハーランドは誰からでもパスを受けることができるなという印象があります。ドルトムントでプレイしていたブンデスリーガ時代に比べて、プレミアリーグでは完全にスペースが確保できる試合ばかりではないと思います。そうなると、相手選手がかなり密集した中でもボールを受けていかなければならない。そこから素早くシュートを打たなければならない。こういった場面がこれまで以上に多くなるずです。ただ、ハーランドは相手に身体をぶつけて自らスペースを生み出したり、ドリブルするための進路をこじ開けたり、ここまではうまく対応しているように感じます。ただ単にフィジカルが強いだけではなく、身体の使い方などの身のこなしのテクニックや絶妙なポジショニングも身につけつつある。より成長するための環境が整っていると思います。すでに怪物級の活躍を見せていますが、シティへの移籍により、さらなる進化を遂げることでしょう。

また、ハーランドは動き出しが早く、スピードも持っており、相手の背後を取るのも上手なストライカーです。ケビン・デ・ブライネを筆頭に、シティには素晴らしいパスの出し手が多いので、ハーランド自身も「走ったらボールが出てくる」「こんなところにもボールが出てくるのか」と思っているかもしれません。やはりシティのパスは質が違いますからね。どこの距離からも、どこの角度からもパスが通るため、シティでのプレイは彼にとって、とても楽しいものになっているのではないでしょうか。

ハーランドが活躍することにより、周囲のクラブは彼への対策が必要となってきます。そうすると、ハーランド以外の選手への注意力が下がり、本来誰でも点を取ることができるシティの良さも引き立つことでしょう。絶対的エースの誕生は、チームにさまざまな良い効果をもたらすはずです。クラブにとって悲願でもある「欧州制覇」も、今まで以上に近づいているかもしれません。ただ、CLは甘く見ているとやられる大会です。セビージャ、ドルトムント、コペンハーゲンと、シティは粘り強いチームが揃うグループに入ったので、変に計算を立てずに1試合1試合しっかり戦っていってほしいです。

ハーランドがチームに加入したことで、「得点力」は今季のシティの一番のポイントでしょう。どれが最適解かわからないほど中盤の構成も多彩で、さまざまな選手、あらゆるところから最前線の柱にパスが配給される。今季もシティのサッカーはとても面白そうです。

それでは、また次回お会いしましょう!

水沼貴史(みずぬま たかし):サッカー解説者/元日本代表。Jリーグ開幕(1993年)以降、横浜マリノスのベテランとしてチームを牽引し、1995年に現役引退。引退後は解説者やコメンテーターとして活躍する一方、青少年へのサッカーの普及にも携わる。近年はサッカーやスポーツを通じてのコミュニケーションや、親子や家族の絆をテーマにしたイベントや教室に積極的に参加。YouTubeチャンネル『蹴球メガネーズ』などを通じ、幅広い年代層の人々にサッカーの魅力を伝えている

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.291 究極・三つ巴戦線

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:連載

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ