Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header.php on line 8
アーセナルに残る後悔の1つ ポドルスキが語る若き日のニャブリ|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

アーセナルに残る後悔の1つ ポドルスキが語る若き日のニャブリ

バイエルンのニャブリ photo/Getty Images

続きを見る

才能が開花したのはドイツへ行ってから

もしアーセナルで順調に成長していれば、今頃大きな戦力になっていたことだろう。

近年のアーセナルに残る大きな後悔の1つが、FWセルジュ・ニャブリを手放してしまったことだ。

ニャブリはアーセナルの下部組織に所属していた時期があるのだが、アーセナルでは思うように出番は増えなかった。2016年夏にはドイツのブレーメンへ移籍し、その翌年にはバイエルンへ。
そこからホッフェンハイムにレンタル移籍し、一気に才能が開花。今ではバイエルンに欠かせぬ強烈アタッカーへと成長した。

今季もチャンピオンズリーグではチェルシー、トッテナムのイングランド勢相手に見事なパフォーマンスを披露しており、アーセナルサポーターとしては苦い思いもあるだろう。

英『FourFourTwo』によると、アーセナルでニャブリを見てきたFWルーカス・ポドルスキもその才能を絶賛する。アーセナルでは怪我があったことが残念と語っており、アーセナル時代からニャブリのことを気にかけていたようだ。

「彼はいくつか怪我があったし、アンラッキーだったよ。トレーニングでは上手くやっていたからね。セルジュは両足でボールを蹴ることができるし、パワフルでスピードもある。私のようにね。唯一彼の右足は私が持っていないものだね。バイエルンで彼が上手くやっているのは嬉しいよ」

もしアーセナルでじっくりと育成することができれば、今のチームでエース格となっていたのは間違いない。怪我さえなければアーセナルでの状況も変わっていたか。

●電子マガジンtheWORLD(ザ・ワールド)最新号を無料で公開中!

電子マガジン最新号は、ついにプレミア制覇に手をかけたリヴァプール! レッズを徹底解剖します。人気お笑い芸人・ぺこぱシュウペイの新連載もスタート!

こちらから無料でお読みいただけます。
http://www.magazinegate.com/theworld/

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.309 プレミア新4強時代

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ