ハーランド&グアルディオラがいればマンCは常に優勝候補 アーセナル戦のように割り切った戦いを見せるなら厄介なチームになる可能性も

マンCで好調を維持するハーランド photo/Getty Images

続きを見る

CLでも優勝候補になるとESPNは評価

マンチェスター・シティは21日にプレミアリーグ第5節でアーセナルと対戦し、1-1で引き分けた。驚きだったのは、マンC指揮官ジョゼップ・グアルディオラが見せた戦術だろう。

前半にFWアーリング・ハーランドのゴールで先制したマンCは、後半途中から徹底した守備固めに動いた。グアルディオラの哲学とは反するスタイルで、最終的にマンCのポゼッション率は33%まで下がった。

マンCは2020-21シーズンからプレミアリーグを4連覇するなど圧倒的な強さを見せてきたが、昨季は優勝したリヴァプールに13ポイント差をつけられての3位と苦しいシーズンを過ごすことになり、グアルディオラの考えにも変化が出てきたのかもしれない。
以前ほどゲームを支配する戦いではなくなっているが、まだまだ力はある。前線にハーランドが構えていることも大きく、『ESPN』はグアルディオラとハーランドがいる限りはチャンピオンズリーグ制覇をも狙えるチームだと主張する。

「優勝候補であろうとなかろうと、グアルディオラが指揮を執り、ハーランドが前線にいる限りシティを軽視することはできない」

もしマンCが今回のアーセナル戦のように割り切った戦いを見せるなら、プレミアの戦いに加えてCLでも厄介なチームとなるだろう。ハーランドを軸とした堅守速攻も興味深いオプションになるはずで、今回のアーセナル戦で現実的な選択肢が生まれたのは好材料と言える。



記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.309 プレミア新4強時代

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ