アンチェロッティ監督が引退表明のクロースを唯一無二と称賛 「代わりを務めるのは不可能」

今季限りでの現役引退を発表したレアル・マドリードMFクロース photo/Getty images

ラ・リーガ最終節ベティス戦が本拠地でのラストマッチに

スペインメディア『MUNDO DEPORTIVO』によると、レアル・マドリードを率いるカルロ・アンチェロッティ監督は、EURO2024終了後に現役を引退すると発表したドイツ代表MFトニ・クロースを手放しで称賛したようだ。

ラ・リーガでは今季ここまで29勝7分1敗を記録し、勝ち点94と首位に君臨するレアル・マドリード。すでに2位につけるバルセロナとは12ポイントの差をつけ、2年ぶり通算36回目のリーグ制覇を成し遂げた。

そんな同クラブを率いるアンチェロッティ監督は、 25日に本拠地サンティアゴ・ベルナベウで行われるラ・リーガ最終節のレアル・ベティス戦に向けて会見に出席した。
同監督はベティス戦は、「来月1日に行われるチャンピオンズリーグ決勝のドルトムント戦への準備となる試合」と重要性を強調し、また「今季は素晴らしいシーズンだったし、開幕から今まで頑張っていた」と今季の出来を振り返った。
また、本拠地でのラストマッチとなるクロースについても言及しており、「ベテラン選手やレジェンドは自分の運命を選ばなければならない。トニ(・クロース)はその決断を下したのだから、私たちはそれを尊重しなければならない」と今季限りでの引退を表明したクロースへの理解を示した。

さらに、「あのようなクオリティの選手の代わりを務めるのはほとんど不可能だ」とクロースの重要性を強調し、「プレイに無駄がなく、非常に高く、継続的なパフォーマンス、ポゼッションで試合のテンポを管理する方法を知っている数少ない選手の1人。彼のパスは独特だ」と同選手の類まれな能力を評価。続けて、「彼はフットボールの歴史に多くの貢献をしてきたし、間違いなく史上最高のミッドフィルダーの1人だ」とクラブの黄金期を支え続けたクロースに対して最大限の称賛を送った。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.294 改革者クロップの軌跡

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ