Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header_amp.php on line 8
7ゴール挙げているのにレヴァンドフスキへ厳しい声? 「ポストプレイの質も悪く、ボールを保持する時間が長すぎ」|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

7ゴール挙げているのにレヴァンドフスキへ厳しい声? 「ポストプレイの質も悪く、ボールを保持する時間が長すぎ」

バルセロナの最前線に入るレヴァンドフスキ photo/Getty Images

ラージョ戦も引き分けで募る攻撃陣への不安

昨季はラ・リーガで23ゴールを挙げ、今季もここまで12試合で7ゴールと、バルセロナFWロベルト・レヴァンドフスキの数字は決して悪いものではない。

しかし、スペイン『Tribuna』は一部サポーターからレヴァンドフスキに不満の声が出ていると取り上げている。

バルセロナは25日に行われたラ・リーガ第14節のラージョ戦を1-1のドローで終えており、勝ち点を取りこぼしてしまった。しかもバルセロナの1点は相手のオウンゴールによるものとなっており、納得できる結果ではないだろう。

レヴァンドフスキもフル出場しながら不発に終わり、ここ最近のバルセロナは得点を奪うのに苦労している。

SNSでは、最前線に入るレヴァンドフスキが攻撃にブレーキをかけてしまっているとの声も出ている。

「レヴァンドフスキはひどいものだった。ポストプレイの質も悪く、ボールを保持する時間が長すぎる。相手最終ライン裏へのランもほとんどない」

「彼はビルドアップに関与したがるが、そこでスピードが落ちてしまう」

「レヴァンドフスキは移籍するときだ」

レヴァンドフスキには得点を奪うだけでなく、周囲のアタッカーを活かす役割も求められる。レヴァンドフスキも35歳と大ベテランの領域に入っているだけに、パフォーマンスの質が低下してきても不思議はないか。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.310 新生レアル徹底解剖

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:コラム

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ