ブライトンはFAカップ4回戦でリヴァプールと対戦。先制点を奪われるものの、前半のうちに追いつき、最後は後半アディショナルタイムに三笘薫の得点で2-1と勝利した。この試合で積極的なオーバーラップで攻撃に厚みを持たせた男がペルビス・エストゥピニャンだ。
左サイドバックで先発出場したエストゥピニャンは、果敢な攻撃参加を仕掛けリヴァプール守備陣に対抗。左サイドハーフの三笘薫とともに積極性を発揮すると、対峙するトレント・アレクサンダー・アーノルドは守備に奔走し、持ち味の攻撃を見せられなかった。
そして終了間際の三笘の逆転弾もエストゥピニャンのクロスから始まった。クラブ公式にて三笘が「事前に準備していた」と明かしたFKは、右からのボールに対してファーサイドへ流れてボールを受け、最後は一番奥の三笘へクロスを送る形が綺麗にハマったといえる。
今季ビジャレアルから加入して左サイドバックのレギュラーとして君臨するエストゥピニャン。マルク・ククレジャの穴を埋めるだけでなく、三笘とのリーグ屈指の左サイドを形成してブライトンの大きな武器となっているのだ。