ボルシアMG町野修斗が今季リーグ戦15ゴール宣言! 「良いチームなので点を取るチャンスある」

ボルシアMGの町野修斗(右) photo/Getty Images

開幕戦では終盤から途中出場

ハンブルガーSVとのブンデスリーガ開幕戦を0-0のスコアレスドローで終えたボルシアMGは、30日(現地時間)にリーグ戦初勝利をかけてシュツットガルトとのアウェイゲームに臨む。

昇格組のハンブルガーSVを相手にボルシアMGがノーゴールに終わった原因は、ティム・クラインディーンストの不在にあるとみて間違いないだろう。この昨季ブンデスリーガで16ゴールを決めたエースストライカーの代わりにハンブルガーSV戦ではハリス・タバコビッチが最前線で起用されたが精彩を欠き、得点をあげられなかった。

それだけに新加入の町野修斗にかかる期待が俄然高まっている。ボルシアMGへの移籍が決まる前から痛めていたふくらはぎの怪我の影響でハンブルガーSV戦の出場が危ぶまれていた同選手だが、83分にタバコビッチと代わって途中出場。次節シュツットガルト戦ではより長い時間プレイする可能性が高い。

町野自身もゴールとチームの勝利に飢えている。ドイツ紙『Bild』の取材に応じた同選手は、今季のブンデスリーガで何点取るつもりかと問われると、「15点。良いチームだから僕にもきっと点を取るチャンスが来ると思う」とコメント。さらにチームとしての目標については、「ヨーロッパの大会の出場権獲得。可能だと思う。その目標を達成するために僕らは全てを注ぐつもりです」と語り、UEFAカンファレンスリーグなどの出場権が得られる6位以上をめざすと明言した。

岡崎慎司氏がマインツ在籍時の2013-14シーズンに15ゴールをマークしていて、これがブンデスリーガにおける日本人選手のシーズン最多得点記録となっている。また、ボルシアMGは2020-21シーズンにUEFAチャンピオンズリーグに出場したのを最後にヨーロッパの大会から遠ざかっているため、町野の掲げた目標はどちらも決して簡単なものではない。昨季ホルシュタイン・キールで見せたようなハイパフォーマンスを今季も発揮できるかがカギになりそうだ。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.308 超ベテランの最終章

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ