Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header_amp.php on line 8
アーセナル、プレミア制覇の鍵は…… レジェンド・アンリが考える優勝に欠かせないターニングポイントは?|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

アーセナル、プレミア制覇の鍵は…… レジェンド・アンリが考える優勝に欠かせないターニングポイントは?

20年ぶりのプレミア制覇を狙うアーセナル photo/Getty Images

後半戦の鍵を握る5試合

今シーズンも2003-2004シーズン以来のプレミアリーグ制覇を目指すアーセナル。

ここまで25試合を戦い17勝4分4敗のアーセナルは3位につけており、首位リヴァプールとの勝ち点差は5となっている。しかしまだアーセナルは今節を戦いっていないため、26節のニューカッスルとの試合に勝利すれば勝ち点差は2となる。

リヴァプール、マンチェスター・シティ、アーセナルの上位3チームの勝ち点差はほとんどなく、激戦が予想される今シーズンのプレミアリーグ優勝争い。そんななか、アーセナルOBのティエリ・アンリ氏は「ホームから離れた試合、アーセナルの優勝を決めるのはアウェイでの最後の5試合になるだろう」と『CBS』にて語った。

アーセナルの残りのアウェイの試合数は6試合となり、シェフィールド・ユナイテッド、マンチェスター・シティ、ブライトン、ウルブズ、トッテナム、マンチェスター・ユナイテッドの順番となっている。残り5試合のうち、シティとの上位対決はもちろん優勝に大きく影響する可能性が高く、CL出場権獲得を目指すトッテナム、ユナイテッドとの戦いも一筋縄ではいかないだろう。またウルブズやブライトンもアーセナルを倒す力は十分にあり、油断できない相手だ。

昨シーズンもシティと激しい優勝争いを繰り広げていたアーセナルだが、終盤に失速。最後の9試合のうち3試合しか勝てず、最後の5試合のアウェー試合は1勝2分2敗と勝ち点を落としてしまった。昨シーズンの敵地での戦績は12勝3分4敗と、アウェイでも勝ち点を落とすことは少なかったが、終盤に立て続けに落としてしまったアーセナル。

今シーズンはCLを勝ち進むことになれば、リーグだけではなく終盤までヨーロッパでの戦いも強いられる。過密スケジュールや移動なども増え、よりハードな日程をこなす必要がある。昨シーズンよりは選手層が厚くなったアーセナルだが、それでも主力選手への負担は大きい。

シーズンも後半に進むにつれ、昨シーズンからの進化が問われるアーセナル。20年ぶりタイトル獲得の鍵は昨シーズン、ポイントを落とした最後のアウェイ5試合か。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.307 世界神童列伝

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:コラム

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ