Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header.php on line 8
プレミアクラブは獲得を検討するべき? リヴァプールOBがオススメする26歳|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

プレミアクラブは獲得を検討するべき? リヴァプールOBがオススメする26歳

今後ツィエクを獲得するプレミアクラブは現れるか photo/Getty Images

続きを見る

プレミアクラブに提案

いよいよ決戦の火蓋が切って落とされる2019-20シーズンのイングランド・プレミアリーグ。開幕を目前に控えた今、ほとんどのチームは陣容がほぼ固まったことだろう。しかし、長いシーズンを戦う上で開幕当初のプランがうまくいく保証はない。チームが機能しなければ、大多数のチームが冬の移籍市場でテコ入れを図るはず。

そんな場合にうってつけの選手がいると、かつてリヴァプールやイングランド代表で活躍したジョン・バーンズ氏は主張する。英『talkSPORT』によると、バーンズ氏がオススメしたのはアヤックスに所属するモロッコ代表MFハキム・ツィエクだ。同氏はツィエクのことをマンチェスター・シティでプレイするMFリヤド・マフレズに似ていると評し、次のように語っている。

「ツィエクを獲得することはプレミアリーグのクラブにとって素晴らしい契約になると思う。彼はイングランドで非常にうまくやれるはずだ。彼はアヤックスでリヤド・マフレズと似たような役割をこなしているが、私はツィエクの方がより守備に貢献していると思うよ。彼のプレイを見るのは楽しいね。マンCやアーセナルにフィットする選手だと思う。リヴァプールはちょっと違うかな。彼はボールを支配するチームにはピッタリな存在だ。今日、たくさんのプレミアクラブがそのスタイルを取り入れている。ブレンダン・ロジャースが指揮するレスターも彼にとっては良いチームと言えるよ」
バーンズ氏はポゼッションサッカーを展開するクラブにとって、ツィエクはうってつけの選手だと主張している。加えて先月、アヤックスのディレクターを務めるマルク・オーフェルマルス氏もツィエクの獲得を古巣のアーセナルに推薦したことは記憶に新しい。

はたして、ツィエクが今後イングランドへ向かうことはあるのだろうか。彼の移籍金は3500万ユーロ(約45億円)程度に設定されていると言われており、比較的お手頃価格。攻撃のオプションに物足りなさを感じているクラブにとって、モロッコ代表MFの獲得は悪くない選択肢かもしれない。

●最新情報をtwitterで見よう!

twitterアカウント
https://twitter.com/theWORLD_JPN/

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.306 日本代表の本当の評価

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ