21日に行われたインターナショナル・チャンピオンズカップでユヴェントスと対戦したトッテナムは、FWハリー・ケインが終盤にスーパーロングシュートを決めて3-2の勝利を収めた。
この試合の話題はケインのロングシュートに集中しており、それだけインパクトのあるシュートだったのは間違いない。しかし、トッテナムではもう1つ忘れてはならないことがある。このゲームではリヨンから加わったフランス代表MFタンギー・エンドンベレも出場している。トッテナムにとっては待望の大型新戦力で、補強を待ち望んでいたサポーターは多かったはずだ。
エンドンベレもコンディションはまだまだ万全ではないだろうが、英『HITC』によるとサポーターからの評価は高い。ユヴェントス戦でもまずまずのパフォーマンスを見せていたと評価されており、クラブ史上最高額とされる6500万ポンド相当の移籍金で獲得されたエンドンベレの第一歩は成功と見ていいだろう。
「エンドンベレにはクオリティがある!」
「トレードマークのキラーパスもあった。素晴らしい補強だ」
「エンドンベレはすぐに信じられない存在となるだろう」
昨季チャンピオンズリーグ決勝にまで進んだトッテナムに求められているのはタイトル獲得だ。エンドンベレはその目標へ向けたキーパーソンの1人と言うことができ、今回のパフォーマンスを見たサポーターはプレミア開幕が待ち切れなくなったのではないだろうか。
●最新情報をtwitterで見よう!
twitterアカウント
https://twitter.com/theWORLD_JPN/