マンUへのステップアップに不安? 2人のプレミアレジェンドがFWデラップの去就に言及 「このチームは長年にわたりプレイするのが非常に厳しい場所」
争奪戦が予想されるデラップ photo/Getty Images
直接会談したデラップとユナイテッド
今シーズン、プレミアリーグで36試合に出場し12ゴール2アシストを記録するイプスウィッチFWリアム・デラップ(22)は今夏のステップアップが注目されている。
イプスウィッチの降格が決まったことで、このストライカーは3000万ポンド(約58億円)と比較的お手頃な契約解除条項が設定されている。そのため複数クラブによる争奪戦が予想されているが、なかでも熱心なのがマンチェスター・ユナイテッドだ。
ウルブズからマテウス・クーニャの加入が濃厚となったユナイテッドだが、デラップ獲得へも近づいており、『The Athletic』によると、ユナイテッドの幹部とデラップは直接会談を行ったという。
しかし、このマンUへのステップアップに不安を感じているのがリヴァプールのレジェンドであるジェイミー・キャラガー氏とユナイテッドのレジェンドであるガリー・ネビル氏だ。近年、経験豊富な選手であっても新加入選手は苦戦を強いられるユナイテッドへの移籍ではなく、キャラガー氏は毎試合スタメンで出場できるクラブへ一度行くことを英『Sky Sports』にて勧めた。
「リアム・デラップはマンチェスター・ユナイテッドに行くべきではないと思う。世界屈指のビッグクラブであり、苦戦続くマンチェスター・ユナイテッドに移籍したホイルンドはどうなったか。リーグの順位という点ではそうではないと言う人もいるかもしれないが、彼はホイルンドよりもレベルが高いと思う」
「ただ、次のステップは、例えばエヴァートンのような、毎週試合に出場でき、チームの中で最高の選手であり続けることができるようなチームに移籍すべきだと思う。他のクラブに行って、そこで数年間はそういうプレイを続け、それからマンチェスター・ユナイテッドとかそういうチームに移籍するんだ」
ネビル氏もキャラガー氏の考えに一定の理解を示し、ユナイテッドの現状で輝くのは簡単なことではないと言及。それでも自身の古巣へ加入し、素晴らしいキャリアを築くことを願っているという。
「彼が来れば誰もが彼を応援するだろうが、このチームは長年にわたり、経験豊富な選手たちにとってもプレイするのが非常に厳しい場所だった。そこで起こっていることについて慎重になるのは当然だ。彼は粘り強く準備を整える必要がある。彼がチームに加わり、良いスタートを切り、素晴らしいキャリアを築いてくれることを願っている」
デラップのユナイテッド移籍は来シーズンのCL出場権があるかどうかも影響を受けると考えられており、ELの結果次第では状況が変わる可能性もある。成長中のストライカーのステップアップ先は今後も大きな話題となりそうだが、果たして。