「今週ずっと酔っ払っているようなプレイをしている」 「酒の飲み過ぎだ」 FA杯連覇を逃したシティのパフォーマンスをファンは非難

FAカップ連覇を逃したマンC photo/Getty Images

前半は防戦一方

FAカップ決勝でマンチェスター・ユナイテッドと対戦したマンチェスター・シティ。プレミアリーグを制したシティが優勢という見方が多い中、立ち上がりから素晴らしいパフォーマンスを見せたのはユナイテッドだった。

ボールを持たれる展開だったが、集中した守備からの速攻を見せるユナイテッドは30分にアレハンドロ・ガルナチョ、39分にコビー・メイヌーが立て続けにゴールを決め前半で2点のリードを広げた。後半はジェレミー・ドクを入れたシティが攻勢に出るも、試合終盤までゴールを決められず、1-2で敗戦してしまった。

特に前半のパフォーマンスが悔やまれるシティ。指揮官ペップ・グアルディオラはロドリの横にマテオ・コバチッチを配置し、左SBヨシュコ・グヴァルディオルを高い位置に配置したが、上手くはまらなかった。特にグヴァルディオルは左で孤立してしまったこともあり、スタートからドクを入れておいた方が良かったという意見もある中、ファンの人たちは別のところで怒っているようだ。
SNSであるファンは「シティは今週ずっと酔っ払っているようなプレイをしている」と投稿。他にも「シティの選手たちはまるで走れていないようだ」や「酒の飲み過ぎだ」などの投稿が多く見られるのだ。ファンは先週末にプレミアリーグ4連覇を達成した後、朝方までパーティーをやっていたことについて触れており、その影響があるのではないか、と感じていたようだ。

さすがにお酒が残っていたわけではないだろうが、こういう声が出てしまうほどシティにとっては珍しいほど不調だった。ユナイテッドがうまくシティに対応したという試合でもあったが、シティのファンからしたもどかしい試合だったかもしれない。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.294 改革者クロップの軌跡

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ