MATCH 19 グループA 第2節
2022年11月25日19:00キックオフ(会場:ハリーファ・インターナショナル・スタジアム)
オランダ 1-1 エクアドル
グループA・第2節で、初戦をともに2-0の白星発進を決めたオランダ代表とエクアドル代表が激突。一足先に行われたカタール×セネガルで、セネガルが3-1の勝利を収めたため、この試合でオランダが勝利を収めれば決勝トーナメント一番乗りが決まる。なお、この重要な一戦でオランダ代表はスタメンを3枚、一方のエクアドルは1枚変更して臨んでいる。
エクアドルボールでキックオフされた試合は、お互いにしっかりとブロックを敷くことで、落ち着いた入りを見せるかに思われたが、すぐさまスコアが動く。6分、オランダはバイタルエリアへ通した鋭い縦パスから一度は相手にボールを奪われかけるも、すぐさまダフィ・クラーセンが奪い返し、コーディ・ガクポへパスを繋ぐ。すると、ボールを受けたガグポがペナルティアーク左から左足一閃。強烈なシュートをゴール左に叩き込み、オランダが先制点を奪った。
あまりにも早い得点だったため、激しい撃ち合いになってもおかしくない展開だ。しかし、やはりW杯は1試合の重みが普段の試合とは異なるか。オランダがイケイケムードで一気に攻め込むわけでもなく、エクアドルも慌てて反撃に出るわけでもなく、両チームともにしっかりパスを繋ぎ、一旦試合を落ち着かせる選択肢を選ぶ。特にオランダは先制点後は守備を徹底したこともあってか、前半のシュートはゴールのわずか1本だった。
ただ、1点ビハインドのエクアドルにとって、このままでいいわけがない。25分過ぎから徐々にギアを上げていくと、左サイドを起点にオランダのゴール前へ攻め込むシーンが増えていく。そして前半アディショナルタイム、こぼれ球に反応したアンジェロ・プレシアードのミドルシュートをゴール前にいたペルピス・エストゥピニャンがうまくコースを変え、エクアドルもついにゴールネットを揺らす。しかし、これはオフサイドポジションにいたジャクソン・ポロソがGKのブラインドになっていたのか、ボールに関与したとみなされ、ゴールは認められない。オランダの1点リードでハーフタイムを迎えている。