Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header.php on line 8
“イブラ超え”のイカルディ なぜフランスでもすぐ輝けたのか|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

“イブラ超え”のイカルディ なぜフランスでもすぐ輝けたのか

フランスでもゴールを量産するイカルディ photo/Getty Images

続きを見る

様々な国を渡り歩いてきた経験が今に

現在インテルからパリ・サンジェルマンへレンタル移籍中ながら、クラブの歴史にその名を刻んだアルゼンチン代表FWマウロ・イカルディが喜びを語っている。

今夏の移籍市場で、戦いの舞台をイタリアからフランスへ移したイカルディ。セリエAで2度の得点王に輝いた実力を新天地でもまざまざと見せつけており、ここまで公式戦18試合に出場して14ゴールアシストを挙げている。先日、元スウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチが持っていた記録を破り、クラブ史上最速で10ゴールを達成していた。

クラブの公式チャンネルのインタビューに応じたイカルディは、この件について「そのことについては知らなかったんだ。ただ、このような記録を達成し、パリ・サンジェルマンのようなチームで歴史を作ったことは誇りの源になるよ」とコメントした。
さらに「僕は常に準備を整えようとしているし、チームメイトも常に僕の走ったり、動いたりするスペースを空けてくれようとしている。だから攻撃の時に彼らもフリーの選手を見つけることができるんだ。僕はボールを受けたらすぐに、できるだけ早く動くための準備をしているし、それに集中しているよ」と話している。

これまで様々な国を渡り歩いてきた経験が今に生きているようだ。「バルセロナでは、戦術と技術についてたくさんのことを学んだ。そして、試合での哲学は非常に強力。イタリアでの試合で経験した適応力と理解力も役に立っているよ。それらがピッチ上で見せる僕のプレイの賢さを向上させた。戦術やフィジカルの影響も、今の僕を作り上げた」とも明かしている。

はたして、イカルディは今季後半戦もこの調子を維持し、PSGに1つでも多くのタイトルをもたらすことができるのか。

●最新情報をtwitterで見よう!

twitterアカウント
https://twitter.com/theWORLD_JPN/

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.307 世界神童列伝

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ