三笘の“あのゴラッソ”を世界が認めた! 海外大手メディアで次々と年間ベストゴールに選出「真の芸術作品」「まさに神業」

チェルシー戦の三笘のゴールは衝撃だった Photo/Getty Images

プレミアの歴史に残るゴールだ

プレミアリーグ24-25シーズンも残り1試合を残すのみとなり、海外大手メディアでもシーズンアワードを発表する時期となっている。『ESPN』『The Athletic』、そして『sky sports』でプレミアリーグ年間ベストゴールに選ばれたのは、第25節チェルシー戦で見せたブライトンFW三笘薫のゴールだ。

GKバルト・フェルブルッヘンからの長距離パスを、前を向いたまま見事にトラップした三笘は、トレヴォ・チャロバーを絶妙なタッチでかわして右足を一閃。ボールはゴール右隅へ吸い込まれた。

『ESPN』のルイス・ミチェル・エチェガライ氏による「LMEアワード」では、「私は三笘に賞を贈らざるを得ない。真の芸術作品のように、その素晴らしさを理解するには何度も見なければならない。三笘には、分析を要するほど精巧な部分がいくつもあり、最終的にすべてのディテールが組み合わさって壮大なゴールが生まれたのだ」と激賞された。『The Athletic』では、「バルト・フェルブルッヘンのロングパスは特筆に値するが、その後の三笘薫のプレイはまさに傑出していた。高い技術と冷静さが融合したプレイだった」と評している。

『sky sports』は、「このタッチは今シーズンのプレミアリーグで見られるものの中でも最高だ。まるでメッシのようだ」という解説のジェイミー・キャラガー氏のコメントを引用し、「キャラガー記者による解説はチェルシー戦での三笘のゴールを完璧に言い表していた。三笘にとって、史上最高の選手の1人であるメッシと比較される以上の称賛はないだろう」と評した。そして、フェルブルッヘンのロングパスを収めたタッチは「まさに神業」であると称えている。

日本人初のプレミアリーグ二桁ゴールという偉業とともに、驚きのスーパーゴールを生み出した三笘。特にそのタッチの巧みさは称賛を浴びており、プレミアリーグの歴史に残る一撃として語り継がれていくことになるだろう。


記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.305 欧州クライマックス

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ