アトレティコを救ったのはやはりエース! 劇的決勝弾を含む2ゴールのグリーズマンをシメオネ監督も称賛 「彼は常にアトレティコのために全力を尽くす」

今季もアトレティコを引っ張るグリーズマン photo/Getty Images

続きを見る

セビージャに逆転勝利

ラ・リーガ第16節でセビージャと対戦し、4-3の勝利を収めたアトレティコ・マドリード。そんなこの試合で圧巻の活躍を見せたのがエースのアントワーヌ・グリーズマン(33)だ。

ロドリゴ・デ・パウルのゴールで先制したアトレティコだったが、前半のうちにセビージャに逆転されると、後半の早い時間にも失点を許し、2点を追う厳しい展開に。そんな中、反撃の狼煙を挙げたのがグリーズマンだ。62分に絶妙な飛び出しからゴールを奪い1点差に詰め寄ると、79分にはサムエウ・リーノがゴールを決めてアトレティコが同点に。

このまま勝ち点1を分け合う結果になるかと思われた後半AT、ボックス内でボールを受けたグリーズマンがDFをトラップで交わし倒れながらのボレーシュートを叩き込み、劇的逆転ゴールを挙げ、チームに勝ち点3をもたらした。
試合後、指揮官のディエゴ・シメオネはスペイン『as』にて「選手には個性的な選手がいて、彼もその一人だ。後半、彼は成長し、中に入れると調子が良くなった。それが4点目のゴールにつながった。私たちは彼をとても愛しているし、彼は常にアトレティコのために全力を尽くす少年だ」とグリーズマンを称賛した。

今夏、フリアン・アルバレスやアレクサンデル・セルロート、コナー・ギャラガー、ロビン・ル・ノルマンなど大型補強を行い、戦力アップを図ったアトレティコ。新戦力も徐々に調子をあげてきているが、エースであるグリーズマンの存在は依然として絶大だ。

現在アトレティコは3位となっており、1試合多い首位バルセロナとの勝ち点差は3のみで、再びリーグ優勝も狙えるチャンスも十分にあるチームになりつつある。


記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.301 好調クラブ戦術解剖

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ