Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header_amp.php on line 8
ポグバの”ザザ風ちょこちょこPK”にネビル氏もゾッとした…… 「何をやっているのか分からなかった」|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

ポグバの”ザザ風ちょこちょこPK”にネビル氏もゾッとした…… 「何をやっているのか分からなかった」

マンUでプレイするポグバ photo/Getty Images

SNSではザザと比較する声まで

開幕戦のレスター・シティ戦でPKから先制点を奪ったマンチェスター・ユナイテッドMFポール・ポグバ。冷静なPKだったが、ポグバの蹴り方に不安を覚えたサポーターもいたのではないか。

ポグバは非常にゆっくりとスタートし、ちょこちょこと小刻みにステップを踏みながらPKを蹴った。そんなにゆっくりとしたスタートでいいのかと疑問に感じた者も少なくないはず。実際SNS上では、EURO2016で同様の蹴り方でPKを失敗したイタリア代表FWシモーネ・ザザと比較する声まで挙がっていたほどだ。ザザは当時PKを失敗し、ボールの前で踊っていたなど散々に批判を受けている。

英『sky SPORTS』によると、マンUのOBであるガリー・ネビル氏も大丈夫かと感じていたそうだ。

ネビル氏は、「彼が走り始めた時、何をやっているのか分からなかった。早く走れ、十分な力で蹴れないぞと思ったよ。だがポグバには自信があり、素晴らしい形でゲームをスタートさせたね」と振り返っている。

あのPKを外していれば、マンUはかなり悪いイメージでシーズンをスタートさせることになった。ちょこちょことスタートしたポグバの独特なPKが決まってサポーターも胸をなで下ろしたことだろう。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.304 Jリーグ新時代

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ