ジェズスの使い方が悩ましい ベストなポジションは見つかったのか

ポジションを掴んでいるとは言い難いジェズス photo/Getty Images

“偽9番”ならシウバの方が

ガブリエウ・ジェズスがパルメイラスからマンチェスター・シティに加入して5年。ここまではチームの大黒柱であるセルヒオ・アグエロの後塵を拝してきた同選手だが、今季はアルゼンチン代表FWが負傷し、9番のファーストチョイスとなったジェズス。だが、ここまでリーグ戦での先発が15試合、昨季が21試合と考えると、そこまで増えた印象はない。

指揮官であるジョゼップ・グアルディオラが、ベルナルド・シウバを最前線に置く偽9番のスタイルを重宝しているのがその理由だ。実際、直近の大一番であったボルシアMG戦ではそれが功を奏し、無事ベスト8に進出している。ジェズスもその役割をこなせるのだが、どうしても中盤での振る舞いはシウバに劣ってしまう。であれば、本来のポジションである9番の位置でプレイするのも良いが、プレミアリーグではマンCに対し後ろにディフェンスを5枚おいてスペースを消す戦術が主流となっており、高さを活かせないジェズスには難題となってしまう。となれば、チームは偽9番のスタイルで試合に臨むほうが合理的なのだ。

そんなジェズスだが、前線に立てば守備での貢献が光り、流動的な動きからスペースを作り出して攻撃に厚みを持たせることができる選手であり、現代的なFWと言っていい。となれば、わざわざ密集する相手の守備に飛び込まず、サイドから中に入る動きのほうが効果的であると言える。実際、第28節フラム戦では[3-4-3]の左ウイングで先発。攻撃時は中央にポジションを移し、左ウイングバックのバンジャマン・メンディにスペースを与えていた。
フラム戦のように3バックを使う機会は今後少ないと思うが、ジェズスの新境地を見たような試合であったことは間違いない。ジェズスの起用法に関しては試行錯誤を続けている印象だが、シーズン終盤に答えは出るのか。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.292 最強ボランチは誰だ

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:コラム

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ